ザンクト・ギルゲンのクリスマス市

クリスマスまであと一週間・・・母ちゃん、かなり焦ってます。11月半ばからずっとバタバタしていてクリスマスっていう気持ちの余裕もなかったのもそうですが、チビが一週間近く風邪でダウンしてしまった為、母ちゃん外に出られず何もクリスマスの用意できてません。クリスマスが一年で一番大切な行事な西ヨーロッパ。家族や親戚のプレゼントにお料理・・・あ~今週末に賭けます!!

さて旅の2日目、チビの熱もほぼ下がったので、ちょいとザンクト・ギルゲンまで足を運んでクリスマス市を見てきました。

ここの日が暮れてからのクリスマス市も素敵でよく訪れるんですが、昼間に行くとなんだかロマンチックさに欠ける。(笑)でもチビの体調のことを考えると昼間にサクッとクリスマス市に行って後は部屋でゆっくりするのが得策だったんで、仕方なく昼間に・・・。

でもやっぱり本調子でないチビ・・・・ぐずる・・・・。なので結局クリスマス市を見たのはたったの15分。こればっかりは仕方がありません。

後は宿泊先に戻って、ゆっくりと。そうそう一日目はザンクトニコラウスの日だったので、泊まっている街にもニコラウスがやってくるというので、散歩がてら見にいったのですが、なんと船に乗って、ハルシュタットからニコラウスとクランプスがやってきました。そして子供たちにお菓子の袋をプレゼントしてくれたのですが、間近でニコラウスを見たチビは、一瞬固まってその後泣いてしまいました。この顔をドアップでみたら、そら怖いかも?!