また更新をずいぶん怠ってしまいました。実はチビが一週間近く体調を崩していて、5日ほど高熱が続き、週末は座薬を入れても熱がドンドンあがり夜中に緊急病院にお世話になる事態で一時は本当に心配しましたが、お陰さまで昨日にはほぼ熱も下がり、今日からやっと幼稚園も再開できるようになりました。このまま良くなってくれることを願うばかりですが、油断はできない今はそんな状態です。
さて12月1週目の週末は二泊三日でまたザルツカンマーグートに旅に行ってきました。・・・というのも前回の旅はクリ子が病気で思うように旅を満喫できなかったので、リベンジということで、クリ子が一ヶ月ほど前から計画を立ててたんです。
今回の行き先はハルシュタット。私達が行った週末に2日だけこの街でクリスマス市が開かれてるので、それ目当てに行ってきました。とってもこじんまりした地元のクリスマス市なんですが、温かみがあってクリ子も母ちゃんの大好きなんです。
旅にでる朝にはパンにケーキ・・・食欲旺盛で元気だったチビだったんですが、旅に行く道中の車の中でなんだか様子がいつもと違うことに気づく母ちゃん。手を触ったら、めちゃくちゃ熱い!!あらら・・・こりゃ、大変だ!!またしても病人連れての旅が始まりました。
今回泊まった先はハルシュタットと反対の岸側にある街、Obertraun。ハルシュタットで泊まりたいホテルは全部12歳以下の子供はお断りだったので、母ちゃん達探しました。チビ連れでも大人もゆっくり楽しめるそんなお宿。
150平米もある部屋で、この階は私達だけ。部屋はリビング、書斎、キッチン、寝室が二つ、バスルーム。これを3人で使うなんて広すぎてどうしましょう・・・なんて思ってましたが、高熱でぐったりしているチビを外に連れまわす訳にも行かないので、ほぼ宿泊先で過ごすことが多かった今回の旅。この広さと家のように快適な空間に救われました。
旅の間、ご飯を外に食べにいったのは一回だけ。後は母ちゃんがここのキッチンで毎日あるもので簡単なものを作って食べたんですが、ほんとキッチンがあって助かった!!!毎回チビにはスープを作ったり、チビが大好きなパンを焼いてやったり・・・。そしてクリ子にはここのオーナーが用意してくれていたホットワインをお鍋でコトコト温めて、オーナー手作りのクリスマスクッキーと一緒に頂いたり、普通のホテルの一室では過ごせない快適な時間を過ごさせてもらいました。
チビにはちゃんとおもちゃまで用意してあって、列車はチビの心を鷲づかみ!!熱があるくせして、これでずっと遊んでました。ありがとう~オーナーさん!!!