ようやく・・・

あら、気づけば12月。それももう10日・・・。母ちゃん、時の速さについていけず、一週間前のことは何も覚えてません。12月はじめって母ちゃん何してたっけ??ついに母ちゃん、老化が始まろうとしてます。(笑)

この最近ブログの更新を怠ってたせいで、皆さんにご心配をおかけしてすみませんでした。一週間前にやっとおじいちゃんの葬儀が終わり、気持ちにもだいぶ整理がついてきました。

亡くなったのが11月半ば。それなのにお葬式はその三週間後・・・・。日本では考えられないことですが、こちらでは亡くなってからだいたい二週間後ぐらいに葬儀するのが一般的なんです。(今回は義両親の事情で三週間に延ばしてもらいました。)これが日本人の母ちゃんにはおじいちゃんが可愛そうでならなくて、早く葬ってあげたかったんです。ちゃんと土に葬ってあげないとなんかおじいちゃんが安らかに眠れないような気がして・・・。

それがやっと先週の木曜日におじいちゃんのご先祖さまと一緒のところに眠らしてあげられました。葬儀のことまですべて自分で手配していたおじいちゃん。葬儀の進行から、葬儀で使って欲しい曲、それから亡くなったことを知らせて欲しい人のリストアップ。ほぼすべておじいちゃんが自分で決めていたのですが、ここまで来るのに両家で揉め事があり、それを聞かされていた母ちゃんは正直、滞りなく終わって胸をなでおろしました。

これでおじいちゃんもそして家族も少し気持ちが落ち着きそうです。ご心配おかけしてすみませんでした。これを機会にクリスマスに向けてこれからは楽しい話でいこうと思います!!

(写真は亡くなる4ヶ月前の7月14日のチビの誕生日を一緒におじいちゃんとお祝いした時のもの。89歳、そして末期癌だとは思えないほど元気で若々しいおじいちゃんでした。)