い ・ いつも優しいお父さん
つ ・ つまらないジョークも多いけれど、ジョークが出る時は元気な印
ま ・ まだまだこれから長い人生、今のうちに全部の体力使い果たさないでね!
で ・ 電話もあまりしない娘だけど、お父さんのことをいつも想ってるし、心配してるよ。
も・ もう何年かすると時間に余裕ができると思うから、そしたら遊びにきてね!
元・ 元気いっぱいのお父さんがウィーンに来てくれるのを首を長くして待ってるからね!
気・ 気が早いクリ子は今からネタ集めをしてるよ。お父さんとギャク競争だって。
で・ できればあと一緒に舞踏会行こうね!娘と一緒に踊ってほしいな!
い・ いつも私達のことを守ってくれてありがとう!
て・ 照れくさくて、なかなか口には出せないけれど、いつも感謝しています。
ね! 年に1.2度しか会えないけれど、お父さんに会えるのを楽しみにしてます!
ウィーンの次女より



そして今回、結婚式がウィーンの郊外であったので、クリ子と二人、親族ということで参加してきました。
奥さんになったカトリーナも再婚で、お互い結婚というものにはどちらかというとクールな見方をしているようで、もう子供や色んなことを多くは望んではいず、ただ一緒に二人で仲良く暮らしていきたいという考えのもとでの結婚。


いやいや、楽しかったね!と言いながら、実はワタクシ、ラテン系の踊りは苦手なんです。見るのは大好きなんですが、自分が踊るのは、どうも・・・。そして何せこの系の踊りは流れてくる音楽のボリュームがマックスなんです。それが一番、駄目な理由かも。