エアリッヒ宅で過ごす夕暮れ

この数日、ウィーンは暑いです。今日なんかは37度まで気温が上がり空気がムンムン。ちょっと外に出ただけでなんだかとっても疲れてしまいます。

さてそんな暑い日が続くウィーンですが、昨日叔父のエアリッヒの家に遊びに行ってきました。前日に電話があり、”僕まだルーべに会ってないんだけど・・・”と言われちゃったので、お披露目も兼ねて行って来たのですが、夕暮れ時は涼しい風が吹いて気持ちがいいです。

エアリッヒの家はドナウ川を渡った向こう岸にあるのですが、ウィーン市内とは言え、周りはドナウ川と野原に囲まれてなんともゆったりとした時間が流れています。お天気がいい日はいつもエアリッヒのお庭でティータイムを楽しむのですが、今回も夕暮れ時ってこともあって、スパークリングワインと白ワインが用意してありました。でも私はこの人がいるから飲めないだなぁ・・・。

私だけゲアダ特製のホルンダーシロップにミントを入れた飲み物を頂き、みんなはスパークリングワインでルーべの誕生をお祝いし、カタリーナが前日に作っておいてくれた洋ナシとプラムをホルンダーで炊いたコンポートにアイスを頂きました。うん、これは美味しい!!

やっぱり家に庭があるっていいなぁ・・・。緑に囲まれて芝生の上に座っているだけでこれほどリラックスできるんだもん。でも交通の便がいい街中だと、なかなか庭付きの家なんか買えないのが現実・・・・。

ここの庭には洋ナシとプラム、そしてさくらんぼの木なんかがあります。収穫できる時期がどれもずれているので、春先から秋まで色んな果物が楽しめるのが嬉しい!

この日は朝からずっと暑かったので、ちょいと夏ばて気味のルーべ。ひたすらぐずり、寝たくても暑くて寝れない、そんなことしてるうちにお腹もすいてくる・・・泣く。暑さにやられてどえらい悪循環サイクルにはまってしまいやした。夕方になってだいぶ涼しくなったとは言え、もうクタクタ・・・・。ルーべよ、頑張るのじゃ!!この暑さも後数日!これが終わったらウィーンは早い秋が来てしまうんだから!!!