春バンサイ!!

IMG_5319.jpg先週末からウィーンは雲ひとつないいい天気だ。そんな日にはできるだけ電車に乗らず歩くことにしている。いつも体でその季節、季節の匂いを嗅いでいたいからだ。電車で帰るよりも5分から10分余分に時間がかかってしまうが、それでも体が自然と歩く方に向かってしまう。

IMG_5311.jpg日に日に変わっていく市庁舎の公園。一週間前にははげ坊主の木ばかりだったのが今ではこのように花を咲かせている。これは桜か?それとも・・・・

IMG_5318.jpgあまり花に詳しくないワタクシ。でもクリ子によればこれはモモの一種らしい。残念ながらこの木の日本名はわからず・・

IMG_5320.jpgこんなにお天気がいいとベンチの上で日向ぼっこをするのも気持ちよさそうだ。だけどこのタンクトップおばさん、アナタちょっと行き過ぎてませんか?まだそこまでは暑くないですけど・・・

IMG_5323.jpgちょうど昼の12時を回ったところ、ウィーン大学の前にもお昼を食べながら読書をしている人達でいっぱいだった。

あ~私も日向ぼっこがしたい!!今週末までこの天気が続いてくれるといいんだけど・・だけどウィーンはこの時期、暑い日と寒い日がコロコロ入れ替わるのであまり期待はできない。でも春はやっぱり気持ちもフレッシュになってとっても爽やかだ!

Hainburg

今日は一日雲ひとつ無いいいお天気だった。この最近、週末はお天気に恵まれない日が続いていたのでとっても嬉しい。さぁ~ドイツ語の宿題や来週の準備は忘れてどこかに行こ~う!!ってな訳で朝一番からご飯を炊き、お弁当でも作ってピクニック~!!ルンルルン!!

IMG_3775.jpgそんなところにウリから電話が・・今日どうするん?昨日の晩(アンちゃんのパーティーで夜遅くまでつるんでいた私達)もし明日天気がよかったらどこか散歩に行くって言ってたけれどどこに行くか決まった~?もし決まってへんにゃったら一緒に前、お天気が悪くて行けへんかったHainburgに行かへん?ってなお誘いがかかったのでお弁当作りをほっぽりだしてディドマとウリと4人でHainburgに行くことにした。

IMG_3781.jpgこの一週間すごく暖かくて過ごしやすかったウィーン。こんなところにも春が来ていた。

IMG_3783.jpgそしてここにも新しい生命が・・・

IMG_3786.jpg山の上から見るドナウ川はいつ見ても綺麗。

IMG_3787.jpg街の中に突如現れる山、その山の上にはお城が立っている。このお城は1050年に作られたもので、この地域は紀元前からケルト族によって栄えていた街なのだ。

IMG_3793.jpg崖の上から見るあまりにも不思議な風景にしばらく呆然としてしまう。古い街並みに突如と現れる山、そしてギリシャや暑いところを思わせるかのようなはげ山、そしてそして街に沿って流れるドナウ川。

IMG_3810.jpgそして振り返って反対側の景色を見てみるとそこにはスロバキアの首都、ブラチスラバの街並みが見える。

IMG_3791.jpg強風の中、四人で色んな角度から街を眺めてみる。

IMG_3813.jpgそんな雄大な景色の中、一本の列車が向こうからやってくる。なんだかすごいのどかだねぇ・・・

山の上からみる下の景色。見る角度によって景色が全く違う、そんな神秘的な所。見ても見ても見飽きないそんな不思議な所でした。

IMG_3816.jpg

おまけ・・・ハイキングから帰ってき、少し早めの夕食。あ~今から現実が・・・宿題の山やら来週の諸々の準備や、あ~今から頑張ります。

spacer.png

アンちゃんの誕生日

IMG_5299.jpgアンちゃん、誕生日おめでとう!!何歳かはあえて言わないよ。これからも優しくってなかなか気が利く素敵な男性でいてください。

ってな訳で今日の晩は演奏会の後、夜の11時ごろからアンちゃんの家に顔を出してきた。思ったより長引いた演奏会。もう11時前だ。まずはアンちゃんに電話してまだパーティーがお開きになっていないか聞いてみよう。何せアンちゃんは昨日病気で会社を休んでいたから、病み上がりで皆気を使って早く退散してるかもしれない。だけどいやいやまだまだ盛り上がってました・・・。そらそうかぁ・・アンちゃんの誕生日ということは双子のクリストフも今日の主役だもんね。相棒が少し元気がなくてもクリストフが相手してくれるよね。

IMG_5303.jpgハッピバースデートゥーユー!!これみんなからのプレゼント・・さぁ~開けてみて!!ただの一枚の紙に見えるけれど・・・いやいやこれは一週間のイタリア、山登りの講習会のチケットだ。みんなでお金を出し合ってイタリア旅行をプレゼントしたのだ。気にいってもらえたかな??

結局、今日一日色んなところをハシゴして疲れてしまったので夜中の1時過ぎには退散してきた私達でした。