6世紀頃に人がここに住み始めたのがヴェネツィアの起こりだと言われているこの水上都市。”アドリア海の女王”と言われるだけあってとても優雅だ。
そしてこの街の中心といっても過言でないサンマルコ寺院。9世紀初め、エジプトから運ばれてきた聖マルコの遺体をまつる為に作られたと言われている。
13年前にも一度この地に来ているのだが感じるものが前とはまた全く違うことに新鮮さを感じる。ちなみにナポレオンはこの壮麗な空間を”世界で最も美しい空間”と呼んだ。
100以上の島々からなると言われているヴェネツィア。この島はその中の一つサンジョルジョ マジョーレ島だ。なんかミニチュアの模型を見ているように凄然としていて美しい。
そして私達が足を延ばした島がイタリアの有数のリゾート地、リド島だ。こんなところに白砂の海水浴場が本当にあるなんて想像もしていなかった。
30℃ちょいぐらいの気温だったこの日。まさかもう海水浴をしている人がいるなんて思ってもいなかった。でも確かに気持ちいいわぁ~足だけでも海水につけていると歩き疲れた足が少し癒される。
お~Oyumiche~n, この海いっぱい貝殻があるで!もしかしてこれって潮干狩りできる?そしたらOyumichenが食べたかったボンゴレのパスタが食べられるや~ん・・・・
いやいやここにあるのはもう貝殻だけだよ。残念ながらボンゴレはお預けだよ。
こんな風に馬鹿なことを言いながらゆったりと過ごした一日。最後は去年のちょうど今、結婚をしたというこの日の18時の鐘と共に二人でヴェネツィアの街を見ながらワインで乾杯したのでした。