スカイ・3ヶ月

毎日バタバタと追われたように生活していると時間が経つのが本当に早い。気づけばもう5月!!すっかり忘れてましたが日本はゴールデンウィークなんですね。随分日本から離れて暮らしていると見かけは丸まま日本人なんですが、中身がだんだんなんちゃって日本人になってきてしまっている母ちゃん。日本の文化も行事も意識していないとどんどん忘れていきます。こうやってどっちつかずの宙ぶらりん人種が出来上がっていくんでしょう・・・・。(悲)

IMG_36775
さてスカイも生まれてきてから3ヶ月が経ち、だいぶ首もしっかりし、大きくもなりました。先週の検診では身長64cm、体重6.8kgのビックベービー。お腹が満たされて、眠くなければいつも優しい笑顔で笑っているニコニコマン。

IMG_36786でも意思表示はしっかりしていて、嫌なものは払いのけるし、うなって拒否するスカイ。なかなかのものです。(笑)

毎日の生活に追われてスカイの毎日の成長を見逃してしまいそうになりますが、毎日立ち止まってスカイの今日を目に焼き付ける母ちゃん。きっと年齢的にも3人目はない我が家。スカイやルーべの毎日をしっかり見て受け止めて今の子育てを満喫したいと思う今日この頃です。

 

ホームパーティー

4月に入って本格的に仕事をまた開始したのですが、もう毎日が目まぐるしくって母ちゃん、夜にはクッタクタ。夜はもうチビ達と一緒にベットに沈没していることが多くって、もう起き上がる気力なし。・・・ってわけでブログもなかなか更新できない母ちゃん。あ~困った・・・。

IMG_36767さて先週末は我が家でホームパーティーをしました。・・・というのも本当はウィーンに在住の日本人組の長年の友達たちと食事にいこう~!!って話になったんですが、まだ乳児を抱える母ちゃんはそう長いこと家をあけるわけにはいかないし、そうかといってレストランに一緒に連れていくのも他のお客さんに迷惑がかかるので、それなら我が家にみんなで来てもらおう!!となったわけです。

この最近我が家は来客が多いのですが、せいぜい毎回2,3人ほど。だけど今回は大勢になる確率が高く、母ちゃんそんなに沢山のお料理を用意するには少し負担が多かったので、みんなに頼んで持ち寄りパーティーにさせてもらいました。

IMG_36762母ちゃんが作ったのは、チーズホンデュをメインに、牛肉のたたき風カルパッチョ、白アスパラの前菜、緑アスパラの生ハム巻き。4品作っておけば後はどうにかなるだろう・・・と考えていたら、みんな続々といっぱい作ってきてくれました。この日のメインはチーズホンデュです!!って前もってみんなに伝えておいたので、みんなそれに合う料理を作ってきてくれて、もう母ちゃん感激!!!

自分じゃ作らない料理がいっぱい食べられるのも持ち寄りパーティーのいいところ。今回の料理の中で一番母ちゃんが興味を持ったのは、紀元前にエジプトで食べられていた料理を再現したという前菜。話によるとお友達の息子さんが学校の授業の課題で古代エジプトの料理を勉強するというものがあったらしく、息子さんと一緒に色々と勉強したらしいお友達。母ちゃんのイメージでは紀元前はオリーブなんかを使った料理が多いのかと思ってたんですが、(オリンピックのマークとかによくオリーブの葉っぱが使われているから・・・という単純な発想。笑)オリーブは使われておらず、ナッツ類と香草を使ったものが多いらしい。そして彼女が作ってきてくれたのもインゲンにナッツとコリアンダを合えたもの。これがさっぱりしていてとっても美味しいの!!古代エジプト人はグルメだった!と母ちゃん、新たな発見をこのパーティーでさせてもらい、思いがけない収穫を得たのでした・・・・。

また頑張って行こう~!!

ルーべの幼稚園にフランス人とオーストリア人のハーフの男の子がいるんですが、その子が女の子にもてる、もてる。彼がめちゃくちゃ女の子に優しいというわけでもないんですが、彼を見ているだけで女子がうっとりしてしまうようです。うちのチビはというと、女の子には無縁でクラスの一番やんちゃな子とつるんでいつも悪さばかりしています。だけどこの最近投げキッスを覚えたルーべ。幼稚園に行く前に、そして寝る前にチューをしてくれた後に、投げキッスをして去っていくのですが、それがなかなかおっさん臭い投げキッスで可愛いのやら可笑しいのやら・・・。でも母ちゃん、この投げキッス気に入ってます!!そのうち大きくなったら女の子に投げキッスするのかね??

IMG_36746さて今回の旅も終盤。本当に毎日、五感で楽しませて頂きました。朝一番に湖のほとりから聞こえてくる鳥のさえずりで目が覚めて、カーテンを開けてみるとそこにはフッシュル湖の美しい景色が広がり、毎日据え膳上げ膳で美味しいお料理を頂き、温泉に入って、お天気なら外の空気を吸いに山に行く・・・そんな毎日。

IMG_356334月に入ってから仕事も完全に出産前と同じ量をこなさなくてはいけなくなったので、二人のボーイズの子育てに仕事、そして家事・・・・すべてが一度に重なった時には母ちゃんの顔、もう鬼ババになってて髪の毛もぼざぼざ・・・あまりの苛立ちにドイツ語もスムーズに出てこなくて、ますます鬼ババ。(笑)

IMG_36744それでもこんなご褒美があるからまた頑張れるんです。あと何ヶ月頑張ったら・・・またバカンス。そればかりを考えて過ごす日々。(笑)

今度のバカンスは6月からの日本一時帰国かな。それまで母ちゃん、ボーイズたちと日々奮闘します!!