家族旅行

先日旅から帰ってきました~。生後2ヶ月のスカイを連れての初めての4人での旅行。母ちゃん・・・旅行の前日がバースディーだったんです。くり子はあえて母ちゃんには言ってきませんが、きっとこの旅はくり子からのバースディープレゼントの意味合いもあったと感じてます。でも母ちゃんは今回の旅は家族みんなそれぞれへのご褒美であって欲しいと思って旅しました。

IMG_36666スカイの出産・・・そしてその後の生活、ルーべもくり子もそして母ちゃんもそれぞれが頑張ってきました。ルーべも弟ができてから、だいぶ精神的にお兄ちゃんになったし、くり子も仕事が大変なのに二人の面倒もちゃんと見てくれ、それぞれが協力して頑張ってくれているお陰か4人の生活が母ちゃんが思っていた以上にスムーズにうまいこと機能していて、みんなが笑顔なのが何より母ちゃん嬉しい。だからみんなそれぞれの頑張りにご褒美として、それぞれがこの旅を楽しんでくれれば一番!と思い色々プランを練りました。

IMG_20160324_180331スカイに無理がかからないようにスカイの様子を見ながら、ルーべと一緒に色んなことがしたかった母ちゃん。温水プールで泳いで遊んだり、雪山でソリ滑りをしたり、動物にいっぱい触れ合ったり・・・。そして大人二人はこの2ヶ月のご褒美に毎日美味しいディナーを頂いたり、温泉に入ったり・・・。二人の子供を抱えているので、なかなかゆっくりと食事・・とはいきませんが、それでも毎日美味しいお洒落な料理を頂いて、温泉に浸かり、自然の空気をいっぱい吸って、赤ちゃん抱いての子連れ旅行は大変なこともいっぱいありますが、それでも楽しくってみんなが幸せになれる旅でした。

よ~く考えてみたら今回での旅、スカイとの写真はこれだけ。たいてい外にいる時はスカイを抱っこ紐で抱っこしてしまっているので、後ろ姿の写真ばかり・・・・。母ちゃん誕生日翌日にスカイと記念の一枚。(笑)母ちゃん、これから40代・・・・ボーイズ3人と40代を謳歌していきます。

くり子・・・大変ではあったけれど、最高に幸せな旅行をありがとう~!!!

遊びにきてくれる友達たち

3月に入って我が家のみんなが元気になって落ち着いたので、今月はスカイを初お披露目する為に友達を我が家にご招待~!!産まれて2週間経った頃から色んなお友達から赤ちゃんの顔を見に行きたいんだけど・・・って言ってもらってたのですが、ルーべのインフルエンザーなんかでなかなかその機会が作れなくて、3月に入ってしまいました。


IMG_35340まずはこの最近一番会ってるルーべのベストフレンドのフェリックスのママのクリスチャーネ。同じ音楽をしてるということもあって気がとっても合うママ友。まさか母ちゃんにママ友ができるとはね・・・・考えられなかった。それもドイツ人!!何故かこの数年、ウリなんかもそうだけど、日本人のお友達より、こっち人の友達との交流が多い母ちゃん。クリスチャーネはスカイの為に手作りのオムツ入れを作ってきてくれました。またそれが滅茶苦茶使いやすくなっていてとってもコンパクト!!!クリスチャーネ、ナイスだぜ!!

そして先々週、母ちゃんがいつもお世話になっている日本人グループがあるんですが、そのお友達たちがスカイに会いにきてくれて、素敵な写真立てをみんなでプレゼントしてくれました。母ちゃん、もうしあわせ~!!本当は軽くティータイムってことだったんだけど、結局晩御飯まで一緒に食べて久しぶりに日本語でいっぱい喋らせてもらって楽しかった~!!

その後も時間が合うたびに色んなお友達がスカイを見に遊びにきてくれます。人を家に呼ぶのは準備もあるしなかなか大変だけど、みんな楽しそうに何時間も我が家でくつろいでいってくれるのが母ちゃんは嬉しい!!やっと我が家も居心地のいい家になったんだな!って。そういう家づくり、雰囲気づくりを目指していたので、みんなが我が家で楽しそうにしてくれているのが母ちゃん何より嬉しいです。

さぁ~明後日からはスカイを連れて初めて家族4人でバカンス!!ちょっと小旅行にいってきま~す!!!

スカイ・一ヶ月

3月に入って雨ばかりの日が続いてます。日本では桜がちらほら咲き出しているというのに、こちらはなんだか毎日鈍よりした天候ばかり。気分だけでも盛り上げる為に先日、イースターの飾りつけをしました、ウィーンにも春よ、こい!!

IMG_36515さて小チビもアッという一ヶ月半になりました。体重も産まれた時より2キロ近くも増えただいま5.2キロ。先日小児科の検診に行った時には、先生から”よっぽど母乳の濃度がいいんだねぇ・・・。きっと母ちゃんから生クリームが出てきてるんじゃない??”なんて言われるぐらい。(言いたい放題の先生・・ハハハ!)

生後3週目ぐらいから首を少しずつ自分で上げ、一ヶ月経った時にはうつぶせにすると自分で首をあげて左から右へと頭の向きを変えるなかなかの挑戦者!!


IMG_36520そしてルーべの時よりよく寝て、よく飲む手のかからない子で助かってます。お腹がすいた時とお腹が張って苦しい時以外はいつも笑顔のニコニコマン!そして声をよくあげてまるで喋りかけてくれているような仕草をする小チビ。子育ても二人目ということもあって母ちゃんに余裕があるのか、ルーべの時より子育てが楽しい~!!ルーべの時はすべてが恐々の子育て。母ちゃんに余裕なんてありませんでした!!!

ルーべも弟ができてから少しずつしっかりしてきて、自分でやろうとすること、待つということ、譲るということ、世話をすること・・・などお兄ちゃんとしての意識が自発的に出てきています。でも心のどこかで我慢している部分も必ずあるので、ルーべが家にいる間は、いっぱい彼を抱きしめ、声をかけてやり、できるだけ一緒に遊ぶように母ちゃん心がけてます。

これから先、二人の子育てに躓くことも多々あると思いますが、子供の成長と共に母ちゃん色々学んで一緒に成長していけたら・・・・と思ってます。これを機会に上の子がルーべというあだ名のように、下の子はブログ上ではスカイというあだ名で呼んでいきたいと思ってますので、宜しくお願いします。