クリスマスイブ 2013

日本じゃ今日でクリスマスも終わりですが、こちらでは明日までがクリスマス。今年のクリスマスは義母が胃腸にくるインフルエンザーにかかり40度近い熱でダウン・・・。って訳で23日のお店が閉店する間際までクリスマスプレゼントを買いに走り回って最後の一つがやっと用意できたと思ったその日の晩に義母からリスマスイブの家族会は中止の連絡が・・・。

それからというもの予定が狂いに狂いまくって24日の晩は急遽我が家で過ごすことになったんですが、クリスマスイブだというのに、午前中仕事を入れていた馬鹿な母ちゃん。この時ばかりは自分が鬼に見えました・・・。まだみんなが寝ている間に買い物に行き、ディナーの用意からお花の用意・・・もうこの時点で母ちゃんお疲れ。

料理も本当は違うものを考えてたのですが、予定が狂ってしまい準備の時間がほとんど取れず今年は簡単な料理になってしまいました。

前菜はスモークサーモンとサラダを食べ、スープはカリフラワーのスープ。これが今回の料理の中で一番の出来!!思った以上に美味しくできて好評でした。

24日の晩はクリ子の実家では魚料理って決まっていて母ちゃん自身10年以上それで過ごしてきたので、義父の魚料理が食べられないと思うとなんだか物足りなくて、我が家でも急遽魚料理にしました。

本当はお肉料理も考えていたのですが、余裕がなくって今回は却下。後はデザートを作って終わり。デザートは今回が初挑戦のものを。グラスの一番下にスポンジーケーキみたいなものに美味しい卵リキュールを浸し、その上にレモンを利かせたマスカルポーネのソースを作って、その上にラム酒とお砂糖につけておいた果物をのっけた3層のデザート。これがめちゃくちゃ簡単なのにかなりの出来栄え!!見栄えもよくってこれは今後も使えそう!!

その後はみんなでプレゼントをあけてゆったりっと過ごしたんですが、いっぱいのプレゼントに興奮したチビはどんなにしても寝ず結局夜中の12時半まで起きていて、もう母ちゃんグッタリ・・・。今日だけ特別だよ!!!

あと2日もクリスマスイベントが続くのかと思うと母ちゃん、正直ぐったりです・・・。

メリークリスマス 2013

バッタバタで変化球で食らってくる今回の我が家のクリスマス。もういつになく大変なことになってます。でも家族でクリスマスを迎えることができたことに感謝!!

メリークリスマス!!今年も皆さんにとっていいクリスマスとなりますように!!

久しぶりのベトナム料理

昨日からクリスマス休暇に入ってやっと仕事も一段落。楽ができるぜぃ~なんて思っていたら大間違い。何にもクリスマスの用意をしていなかった私達は家族のクリスマスプレゼント探しに大慌て。どうする・・・24日のイブまでに間に合うのか?と今から心配。24日は仕事が入っているんで買い物に行けないので明日が勝負です!!明日一日でどうにかするぞ!!!

さて先日、久しぶりにベトナム料理を食べに行ってきました。いつも行くお店は決まってるんですが、かれこれ3年近く来ていなかったかも・・・・。

ベトナム料理を食べに行ったら必ず頼むのがこの二品。クリ子用の揚げ春巻きと母ちゃん用の生春巻き。あれ?以前とちょっと味変わった??なんだかとっても無難なノーマルな味になっていてちょっと残念。お店の思考が変わったのかなぁ・・・。

ルーべ用に野菜スープ。香草もいっぱい入っているベトナム料理、チビが食べられるか心配してたのですが、心配ご無用!!なんでも食べてました!!

それからクリ子のベトナム風カレー。ココナッツミルクと甘いお芋や鶏がとっても相まってこれは美味しい!!

付け合せももちろんあります。ベトナム料理と言われたら、このいっぱいの葉っぱ!待ってました!!これを入れながら食べるのが最高に美味しい!!

そして母ちゃんはベトナム風焼きそば。昔食べて美味しかったので頼んだんですが、以前食べたものと全然違うものが出てきてビックリ!美味しくも悪くもなくなんとも期待外れ~。でもチビが気に入ってこれを食べてました。

気のせいか以前より味が落ちたように思うのは母ちゃんだけ?!でも久しぶりのベトナム料理に満足です。さぁ~クリスマスまであと一踏ん張り、頑張ります!!