ワインを買う時は・・・

IMG_0385.jpg今日は人と会う約束があり街に出た。大切な人と会うということもありいつもになく綺麗な格好をし出かけた。その用事が済み、その後街に出たついでにクリスマスプレゼントや日本に帰る為のお土産や色んな物を見てまわった。そしてクリ子に頼まれていたワイン屋さんに行ったらアラ不思議。店員さんがすぐ私のところに来てくださるわ。いつもならこんな小娘勝手にワインを探せ!どうせ大したものを買わんのだろう・・みたいな目で相手にしてもらえない。それが、あらま、あらま、一歩、一歩店に足を踏みいれると店員さんが”何かお探しで?”と聞いてきなさる。これはいい機会だ。買うワインは決まってたのだが、ここは折角だから色んなことを店員さんに聞いてみよう。

IMG_0389.jpgあの~白ワインでですねぇ・・辛口でお勧めなのってあります??もちろんオーストリア産です。そうですねぇ・・・これなどはいかがですか?いや~そのワインは一度飲んでいいワインって知ってます。新しい発見がほしいんです。他にあなたがお勧めされるワインってあります?やらオーストリアワインでも赤ワインでおいしいのはありません?それもあまりアロマが強くないもので・・など色々聞き、全部名前を紙に書いてもらった。やっぱり綺麗な格好して行くと全然扱いが違うのね。

そうよそうよといっているうちにあの~もしよろしければテイスティングされませんか?え~いいの?いつもスーツをビシってきた人達がテイスティングしてるのは見たこと何度もあるけれど・・・私にそんなお誘いがかかるなんで嬉しいわ。好みのをいい5つぐらい色んなものを飲ませてもらった。気分がいいねぇ・・・私これ気にいったから3本買うわ。ここから家までワイン3本持って帰ることなどすっかり忘れて言ってしまった。でもいんだぁ・・おいしいワインだから。やっぱりワイン屋には汚い格好で行っちゃ損ってことだね!ってわかった一日でした。

おまけ・・・結局、日本に行ったらクリ子の仕事に2,3日ついて行くことになった。そしてクリ子とその日本の会社のやり取りのメールが転送で私のところに送られてきた。相手先の方が栗栖様、って書いてこられたのを見てビクっとしてしまった。日本のビジネスマンが下の名前で書いてくるなんてありえない。絶対クリ子が自分で日本語で栗栖よりとか書いたに違いない。クリ子に早速確認を取ってみると最初の何行かはクリ子、日本語で相手先に書いているのです。それがまたまた大変。”お返事ありがとう”とか”もらったんだけど・・・”とか”ここから英語にして頂きます。”とかになっている。”して頂きます”じゃなくて”させて頂きます”だよ。日本語間違ってるよ~!おいよ~クリ子仕事なんだからまだまだ完璧じゃない日本語で相手先に書くのはやめてくれ~。こっちがヒヤヒヤするよ。そして相手先に失礼にあたるよ・・・。こんなんでちゃんと日本で仕事してくれるのだろうか?かなり心配になってきた今日この頃。

キミはアヒルか?

IMG_2314.jpg相変わらずなクリ子。どんなことがあろうとも家では今だにタイツで歩きまわっている。外に行く時、クリ子用意できた~?って聞くと日本語で”男らしいズボン履かなあかんしちょっと待って!”とお答えなさる。この男らしいと言われるズボンとはただのジーパンだ。そんなん男らしいって言わへん!それただのジーパンや!と言ってもじゃあ男らしいズボンってどんなん??とくる。まず男らしいという言葉をズボンには使わんと思うんだけど・・・ こやつさてはて男らしいという言葉に憧れているな??

IMG_2335.jpgそんなクリ子。いつも私の目の前から消えるたびに暇があるとわざわざちょいとセーターの裾をあげタイツ尻を見せお尻をアヒルが歩くかのように振ってくれる。だれもそんなんしていらんて~クリ子、それぶりっ子の女の子みたいやしやめて~と言ってもすまし顔で飽きずに毎日お尻を振っている。あまりこんなことばかり書くとクリ子が一体どんなヤツなのだ?と変なイメージしかわかないであろう。だから彼の名誉の為にこれぐらいでやめておこう。だけどヤツはやっぱり変わり者だ。

クリ子~さぁ~キミの母ちゃんの演奏会があるから出かけるよ!じいちゃんもばあちゃんも来るからちゃんとワイシャツきて綺麗なカッコしいや。用意できた??どんなん??ちょっと見せてみ~とは今日の出来事。そうすると玄関先でマネキンのモデル立ちをし得意げな顔をしポーズをとるクリ子。アンタ終わってるわぁ・・・

おまけ・・・これは今日のクリママの合唱のコンサートの時の写真。なかなか興味深かった。日本人の嫁は目立つらしく、色んな人からこんにちは!と握手を求められた。すみませんが、アナタどなた?相手は私のことを知ってるかのようにみんなニコニコして近づいてくる。そして私あなたのこと知ってるわよ~って言ってくださる。だけど私は知らんわな。頭の中で色んなクリママの友達を思い浮かべてみる。クリママよ~どれだけの人に私の話をしてるんだい??あなたのお知り合いの人達に会うと私大忙しなんだけど、いつも。

飲み飲み隊

IMG_2301.jpgウィーンには唯一、一店だけ日本の食材店というものがある。先週末ムンムンと私がピアノの練習をしていたらクリ子がこのお店に食材を買いに行ってくれた。(ちょうどこの週、この店では日本食材のセールがやっていたのだ)クリ子が頼んでもいない日本酒を頑張っている私にと言ってご褒美に買ってきてくれた。演奏会が終わったこれ二人で飲もうね!

IMG_2304.jpgってなわけで今日の晩は酒飲み会となりました。あまりお腹がすいていない上に冷蔵庫にあるもので作ったので大したものは作れなかったが久しぶりの手料理。やっぱりホっとする。

IMG_2306.jpg今日の料理はかますの焼いたもの、クリ子にはこれは無理だろうと思ったので焼き鳥を網で一から焼いた。そして冷蔵庫にあった白菜とおあげの炊いた物。そしてニンジンのナムルと枝豆のニンニク醤油炒め。

クリ子はおあげがおいしいと言って一人でおあげ一枚分食べてしまった。私は残りの白菜だけ。だけど日本酒にこんな酒飲み料理はなかなか最高だ。クリ子はこの2週間ほどで私のせいで3kgもやせてしまった。償いにクリ子の為に来週は頑張って料理を作るぞ!! ってこんな料理じゃ太らん??