イースターの日曜日はいつも義両親宅で家族揃ってお祝いするのですが、去年はこの時期日本に一時帰国していたので、今年のイースターがルーべにとっては初めてのイースターとなりました。
イースターと言えば子供にとって嬉しいのが、イースターエッグ探し!!どんなものなのか事前にくまのプーさんのイースターのお話のDVDを見せてお勉強。
この日の為に義両親がルーべの為にイースターの卵を用意しておいてくれたのですが、生憎この日はお天気が悪かったので、イースターの卵を家の中に隠すことになったようです。
なんと二人でこの日の朝に折り紙で卵が転がっていかないように一つずつイースター卵用の巣を作ってくれてました。あ~でもない、こ~でもないと二人で折り紙と格闘しながら作ってくれたようで、なんとも二人の人柄と愛を感じます。
いざ、イースターエッグ探しのゴングと共に一生懸命卵を探すチビ。義父にちょこっとずつヒントをもらいながら、洗濯機の中やルーべが大好きな音楽が流れているアンプや、昔ルーべが使っていたゆりかご・・・
次から次へと出てくる、出てくる!!もうルーべも大興奮!!見つかる度にうわぁ~と歓声をあげるチビ。
見つけた卵はこの通り・・・オパ(義父)が持つ籠に入れていきます。オパ~僕二つも見つけたよ~!!10個の卵を見つけて、その後はみんなで卵同士をぶつけて最後までヒビが入らなかった卵が勝ち~!!
一通りイースターエッグ遊びが終わったら、みんなでこの卵をむいてパンと一緒に頂いて楽しく過ごすのがZ家です。初めてのイースター卵探しに大満足のチビ。義両親、チビの為に色々と準備してくれてありがとう~!!二人のお陰でとっても素敵なイースターが過ごせました!!