パパの為のシナモンロールj

先日、実家の母と電話で話しをしていたところ、お父さんがシナモンロールに興味を示したって話を聞き、クリ子に話たところパパファンのクリ子は早速、お父さんの為にレシピを載せるのだ・・・とはりきって作り方の工程を写真に収めていました。

何故キミはそこまでにうちのお父さんが好きなのさ?!ハテナが頭に浮かびますが、嬉しそうにまたシナモンロールを作っていたので、ここにレシピを載せさせてもらいます。

材料”シナモンロール24個分”

(生地用)無塩バター100g、牛乳500ml、ドライイースト1kgに必要な量(メーカーや国によって違うので、ドライイーストの袋の裏に書いてある分量を見て入れてください)、塩小匙1さじ半、砂糖120g、カルダモン小匙2、小麦粉800g

(生地の中に入れるタネ)常温に戻した無塩バター100g、砂糖80g、砂糖80g、シナモン大匙2、胡桃の砕いたものかハーゼルナッツの砕いたもの大匙4、卵1個、粒砂糖 少々

作り方

生地を作る

1. 生地用の無塩バター100gを電子レンジで液状になるまで温める。

2.1のボールに生地用の牛乳500mlを入れて混ぜる。混ぜたら電子レンジに入れて37度ぐらいに温める。

3.2のボールに分量のドライイースト、塩、砂糖、カルダモンを入れて混ぜる。

4.3に生地用の小麦粉600gを入れて混ぜる。様子を見ながら残りの小麦粉を少しずつ入れていき、写真ぐらいまでの固さになるまでこねる。(手にくっつかない程度)

5.4の生地を常温で30分ぐらい置いておく。(オーブンの中で生地を寝かしすのも可能)

6.30分生地を寝かしている間に、生地の中にいれるタネを作る。タネ用の無塩バター100gを写真のようになるぐらいまで混ぜる。

7.6の中にタネ用の分量のシナモン、砂糖、胡桃かハーゼルナッツを入れて混ぜる。写真のようなクリーム状になるまで混ぜる。

8、生地を十分に寝かしたら、もう一度小麦粉をパラパラ振りかけて捏ね、その後、写真のように引き伸ばす。

9.8の上に7のタネを均等にのばす。(私達はこの中に好みでレーズンを入れています)

10.9の生地をロールケーキの様に巻いていく。

11.ロールケーキの用に巻いた生地をパン切りナイフで2~3cmの幅に切っていく。

12.オーブン板にクッキングペーパーをひき、その上に2.3cmに切った生地を並べ、溶いた卵を生地の上に刷毛で塗る。

13.その上に粒砂糖を振りかけ、220度に温めておいたオーブンで10分から15分焼く。

14.焼きあがったら網の上であら熱を取る。出来上がり!!

さぁ~お父さん、この夏に一度シナモンロールを焼いて家族に振舞ってみてはいかが??

今週はひまわり

こうも暑い日が続くとさすがに頭はボ~っとしてくるし、体はだるいし・・・これは夏バテですかね?

そんな日は元気が出るひまわりでも部屋に飾って気分転換。って訳で今週はひまわり週間。ひまわりのパ!と豪快な咲き方に黄色とグリーンのコントラストがなんとも夏らしいです。

先日買った白いアジサイの鉢植え。この暑さじゃ参ってしまうのか、なんだか元気がありません。もうアジサイの時期は終わりなのかなぁ・・・。日本じゃ梅雨時期のお花のイメージがあるけれど。もう少し様子を見て今後も元気がないようなら、ちょいと考えてみます。

これからの時期、暑い夏に強く、素敵な花って何かないかなぁ~?

姫のワンピース

今年も日本に帰る予定がない我が家。前回日本に帰ったのが2010年の春。まだ一歳ちょっとだった姪っ子も3歳半になり、去年の暮れには彼女に弟が誕生した。

我が家の姪っ子ネネはこの春から保育園に通いだし、バレエを習い始めました。エネルギーが有り余っているおてんば娘ちゃんにはきっと保育園もバレエもさぞかし楽しいものなんじゃないかな?

そんな姪っ子ネネにはずっと欲しいものがありました。それはくるりと回るとふわ~と広がるワンピース。去年、日本に一時帰国しようと思っていた時にお土産に買ったワンピースがすごく気に入ったらしく、それ以来ふわ~と広がるスカートに目がないネネ。今日、街に買い物に行ったら、彼女ご希望のワンピースがあったので、即購入。どれもH&Mのものなのですが、なかなか可愛い。というか私好みで一人で悦に入っている私です。

一枚目の写真のワンピースはパッチワークのように5枚の生地からなっているワンピースで裾がレースになっているのが女の子心を誘うかな?と思い買ってみました。2枚目のワンピースは胸元にお花や蝶の刺繍があって品があったのと、ギャザーがいっぱい寄せてあるので、くるりと回った時に広がるかなぁ・・・なんて思って買いました。そしてこのワンピース、後ろには絞れるようにリボンがついていたのも私好み。

最後にスカート。これも2枚目のワンピースと同じ生地なのですが、刺繍柄がちょっと違って、これも可愛かったので。そしてこれだったら上に白いTシャツなんか着てもさわやかで可愛いかな?なんて思って・・・。これも生地をいっぱい使ってあるのでいっぱい広がります。

やっぱり女の子の服は見てるだけで可愛くて、ついつい買いたくなってしまいますね。我が家の姪っ子姫が気に入ってくれるといいのですが、どないでしょう??