エアリッヒ宅で過ごす夕暮れ

この数日、ウィーンは暑いです。今日なんかは37度まで気温が上がり空気がムンムン。ちょっと外に出ただけでなんだかとっても疲れてしまいます。

さてそんな暑い日が続くウィーンですが、昨日叔父のエアリッヒの家に遊びに行ってきました。前日に電話があり、”僕まだルーべに会ってないんだけど・・・”と言われちゃったので、お披露目も兼ねて行って来たのですが、夕暮れ時は涼しい風が吹いて気持ちがいいです。

エアリッヒの家はドナウ川を渡った向こう岸にあるのですが、ウィーン市内とは言え、周りはドナウ川と野原に囲まれてなんともゆったりとした時間が流れています。お天気がいい日はいつもエアリッヒのお庭でティータイムを楽しむのですが、今回も夕暮れ時ってこともあって、スパークリングワインと白ワインが用意してありました。でも私はこの人がいるから飲めないだなぁ・・・。

私だけゲアダ特製のホルンダーシロップにミントを入れた飲み物を頂き、みんなはスパークリングワインでルーべの誕生をお祝いし、カタリーナが前日に作っておいてくれた洋ナシとプラムをホルンダーで炊いたコンポートにアイスを頂きました。うん、これは美味しい!!

やっぱり家に庭があるっていいなぁ・・・。緑に囲まれて芝生の上に座っているだけでこれほどリラックスできるんだもん。でも交通の便がいい街中だと、なかなか庭付きの家なんか買えないのが現実・・・・。

ここの庭には洋ナシとプラム、そしてさくらんぼの木なんかがあります。収穫できる時期がどれもずれているので、春先から秋まで色んな果物が楽しめるのが嬉しい!

この日は朝からずっと暑かったので、ちょいと夏ばて気味のルーべ。ひたすらぐずり、寝たくても暑くて寝れない、そんなことしてるうちにお腹もすいてくる・・・泣く。暑さにやられてどえらい悪循環サイクルにはまってしまいやした。夕方になってだいぶ涼しくなったとは言え、もうクタクタ・・・・。ルーべよ、頑張るのじゃ!!この暑さも後数日!これが終わったらウィーンは早い秋が来てしまうんだから!!!

義母とデート

産後3週間目から仕事を始めてるのですが、9月から様子を見ながら少しずつ増やしていくつもりなので、仕事の間は週に2日ほどは義母にルーべを見てもらうことになっています。先日はその予備練習?ってことで義母とデートをしてきました。

私が仕事の間は義母がルーべを公園に連れていってくれたり、我が家で面倒をみてもらうことになるので、この日は義母といつも行っている公園へお散歩に・・・・。

私達がいつも行っている公園は丸々公園内を一周すると軽く2時間はかかってしまうほど大きいのですが、今回は義母に私達がいつも歩くルートを一緒に歩きました。義母と2人だけの時間ってどうかな?なんて思っていたのですが、なかなか楽しく、色んなことをお喋りしながら歩いていたらあっという間に時間が・・・。

ってことで二人で公園内にあるレストランのテラスで昼食を一緒にしました。義母は朝食をたっぷりと食べてきたようで、まだそれほどお腹がすいていなかったようで、レバーのお団子のスープだけ。

いつも義母といる時はルーべは私が面倒を見てあげるから、先に温かい間にご飯を食べなさい!と言ってくれる義母。お言葉に甘えて、この日私が頂いたのはランチメニュー。まずはトマトのスープ。ここのレストランいつ何を食べてもいい塩加減で素材を生かしていて美味しい。

そしてランチメニューのメインはブフテルにバニラソース添え。オーストリアではメインが甘いものっていうのはよくあることで、この日は虹鱒のフライかブフテルか選べたのですが、私はブフテルを選択。これも軽めで品があって美味しかった。ここの料理、いつ何を食べても外れがない。そんなレストランがルーべの散歩道にあるなんてこれは嬉しい!!

散歩をしている時も食事の時もずっとルーべを見てくれてるのは義母。義母は”私が来る日は、Oyumichenがしたいようにしたらいいのよ。寝たかったら寝たらいいし、お買い物に行けっていうなら行くし・・・仕事がしたければすればいいし。とにかく私が来る日はアナタはフリーなのよ!!”と言ってくれる義母。この日は一緒に散歩をして、ランチを外で食べて、家に帰って一緒にカフェを飲んで・・・ゆったりとした時間を過ごさせてもらいました。ありがとう!クリママ!!

Weissenkirchenに行こう!!

デュルンシュタインで食事をしてお散歩をした後は、また車をちょいと走らせてヴァイセンキルヒェンに寄ってきた私達。

この街も私の大好きな街。デュルンシュタインとはまた違ったゆったりとしてよさがある街で、ワイン畑に囲まれたこの街は、別に何があるわけでもないのですが落ち着きます。

街はどこのお宅もとっても可愛らしく、田舎らしい温かい雰囲気に包まれています。

そして街にはこうやってパラソルが立っていて、そこでワインや手作りジャム、その家庭で作られて自家製ケーキなどが売られています。

家の塀にはワインの葉がつたい、その前には夏らしい花が咲いていて、それを眺めているだけで元気をもらえ笑顔に!!

そんな街を見て歩いた後は、アイス屋さんで一休み。この地方特産の杏をたっぷり使ったパフェ。杏アイスに杏リキュール、そしてフレッシュな杏。こりゃ美味しくないわけがない!

そしてもう一つはたっぷりのフルーツとアイス、そしてヨーグルト。これも私の大好きなアイスの一つ。このアイス屋さんは毎年、夏にここら辺に来ると必ず寄るお店なのですが、いつもクリ子が杏パフェ、そして私がこのフルーツたっぷりのVitalパフェ。これを食べると暑さでへたっていた体にエネルギーが染み渡っていて元気になるんです。

家を出てから7時間ほどのドライブでしたが、いっぱい綺麗な風景を見て、美味しい空気や食事を堪能して、疲れていた体がリフレッシュできました。さぁ~日常生活に戻って頑張るとしますかぁ~。