美味しい料理を食べよう!!

この最近、ちょいと洒落た料理から遠のいています。久しぶりにそういう料理が食べたくなって、デュルンシュタインで美味しくて、洒落た料理、そして折角のお天気なのでテラスで食べられるところ・・・と探していたところクリ子が見つけてくれました。

今日はここのホテルのレストランで頂くことにしましょう~!!こういう雰囲気だけでなんだかテンションが上がるのは私だけ?ちょいと日常から生活から離れてこうやってゆっくりとクリ子と一緒に食事を頂くのも私達にとっては必要。

このホテルにはテラスがあり、テーブルもゆとりを持って配置してあるのでとっても居心地がいい。なによりこの天気、それだけで十分!!

まずはこの日、暑かったのでガスパッチョ。トマトの冷製スープの中にキュウリやセロリ、沢山のお野菜が入っていて、夏には持ってこいなスープ。ガスパッチョなんて久しぶりに頂くので、体が嬉しがってました。

そしてここバッハウ渓谷の辺りではこのパンが一番主流で家庭でよく食べられているバッハウワー。このパンは回りがパリパリ香ばしくて、中がフワ~っとしていて大好きなんです。このパンだと何個でも食べれるぐらい!

メインはスズキのムニエルとシュタインピルツのニョッキ。このスズキがとっても新鮮で身が引き締まっていて、それでいてツルンとしていて口の中で溶けていく感じ。さすがホテルの料理!!素材も調理法も最高~!!

もう一つがステーキにほうれん草が入ったクヌーデル。・アイアーシュマンメルソース添え。

久しぶりにこういう細かい細工をみたような気がする。ステーキの上にジャガイモを揚げた器にアイアーシュマンメルソースが入ってるという手の凝りよう。こういう芸術的な料理の盛り方ってそれだけで気分を盛り上げてくれる。

デザートも頂きたかったのですが、ここでタイムオーバー。それまでベビーカーの中で大人しく一人で遊んでいたチビ助ですが、さすがに飽きてきたようでぐずりだしそうだったので退散。絶対にここのデザートも美味しいはず。どのテーブルもとっても美味しそうなデザートが次々と運ばれていき、目はそちらの方に奪われますが今回は断念・・・トホホホホ。(写真は同じ経営と思われる、ちょっとお手軽に食べれる方のレストランの入り口)

そしてチビ助というと、このように合間を縫ってはベンチでお食事タイム。大人がこんな美味しい料理食べてるんだもん。オイラにもミルクをくれってもんだよね!

Duerunsteinに行こう~!!

今日はオーストリアも祝日だったので、家族3人でちょいと遠出をしてきました。朝から晴天に恵まれたオーストリア。こりゃ、出かけないわけにはいかないでしょう・・ってことで世界遺産になってるバッハウ渓谷のほとりにあるデュルンシュタインに行ってきました。

あまりにも有名なところなので、この数年は避けてきた所ですが、久しぶりに訪れるとやっぱり素晴らしい街でした。

古い町並みがまだまだ残っていて、道も細く石畳。そういう街並みが好きな私にとってはとっても魅力的に映る街。

観光地でもあるので、祝日でもお土産屋さんやワイン屋さんなんかも開いてます。ここら辺はワインや今が旬の杏で有名なところなのでついつい手にとって見たくなります。

街に建つ家々にはどこもゼラニウムが窓際が元気に育っていて、ここに住む人達のこの街に対する愛情がいっぱい。

このトンネルを下りて行くと、ドナウ沿いに出るのですが、このトンネルの石畳も歴史を感じさせるぐらい石の形が変形してしまってます。

街のまわりにはワイン畑とドナウ川が流れるなんとも美しい場所なのですが、ここに来るとレストランのテラスでワインを飲みながらドナウ川を眺めたくなりますが、ワインは今回はお預け。

やっぱり魅力のある街には人は集まるものですね。この日も沢山の観光客でしたが、それが返って私達にとってはバカンスに来ているような気分になれて、リフレッシュができました!!

生後一ヶ月

今日でルーべが産まれてきてくれてから一ヶ月が経ちました。早かったような長かったような・・・。この最近ではルーべのペースも分かってきて、ちょっとずつですが時間に余裕ができるようになってきました。

そしてこれが一ヶ月経ったルーべ。身長は産まれた時より2cm伸び、体重は1キロ以上増えました。

産まれた時はあんなに細かった体も日に日にプクプク。なんだかごっつくなりました。あの小ささが懐かしいと思えるぐらい。服だって退院当初に来ていた服は着れなくなり、次の大きさの服も今、もうぎりぎり。どんなけ早く成長するでしょう・・・。かぁちゃんはその成長ぶりについていけません!!きっとボケ~としていてたら、ルーべに置いていかれそうな勢いです。

さて先日生後4週目の日に記念に足跡を取ってみました。産まれた時から手足が大きかったルーべ。なんだかこれだけ見てると新生児の足には見えない?!こりゃ、おとっつぁんに似て大きくなるぞ!これからも元気にスクスク大きくな~れ!!