優雅に昼食

チビが生まれてから、外でゆっくりご飯を食べる機会が減った我が家。久しぶりにゆっくりと食事がしたかったので、ちょっと遠出をして今日の昼はホテルのコースメニューを頂いてきました。

この時期、ホテルなんかでもテラスでお食事が頂けるようになるので小さい子がいる家庭にとってはとっても嬉しい限り。山の中腹にあるホテルなのですが、今日はいい風が吹いてとても快適でした。

まずはアペリティフから。スパークリングワインのホルンダー割り。春になるとよく出てくるこのコンビ、口当たりがよくって大好き!

シェフからのご挨拶として今が旬の西洋ニラを使ったテリーヌのアミューズ。桜が飾ってあるのが嬉しい!

お食事を頂いている間、この方はこの通り。

そしてここからが今日のコースメニュー。まずは西洋ニラのスープ。春になると毎年一回は食べたくなるのが西洋ニラを使った料理とアスパラ。ここなら絶対どちらも使ったお料理が楽しめるだろうと思ってやってきたので正解でした!

そして今日はちょっと蒸し暑かったので白ワインのリースリング。フルーティーな香りと程よい辛口、そしてのど越しがよくって美味しいワイン。

次がホワイトアスパラガスの白ワインとキノコソースがけ。あ~どれも美味しい~!!やっぱり旬のものは素材がいきていて美味しいです。

メインが牛のシュニッツェル。シュニッツェルと言われれば、衣をつけて揚げたものを思い浮かべられる方も多いと思いますが、それ以外にもこんな風に衣なしのお肉とお肉から出たエキスを使ったソースがけの二種類あるんです。

そしてデザートはトップフェン(フリッシュチーズみたいなもの)を使った一品。トップフェンのムースと苺!

どれも丁寧でそして愛情が込められた優しい味でとっても美味しくって大満足。久しぶりにゆっくりと食事を楽しませて頂きました。やっぱりこういう時間、私には必要だわぁ・・・・。クリ子~また連れて行ってね!!

夕暮れの散歩

初夏を思わせるようないいお天気のウィーン。今日は気温も30度近くまで上がり最高の一日でした。でも日中はちょいと暑くて、外に出ると疲れそうなので今日は夕暮れにルーべを連れていつもの公園に行ってきました。

一週間でこの公園も見違えるほど緑になりました。先週なんてどの木もまだハゲツルピンだったのにこの通り見事に新緑に・・・。

そして今、モクレンの花が最高に綺麗です。モクレンや桜の木の下で本を読んだり、パソコンを見たり、音楽を作ったり、勉強をしたりみんなそれぞれ。でもこういう時間がなんとも言えない贅沢な時間。

でも母ちゃんはこの通り・・・まずはルーべを公園内にある子供の遊具があるところに連れていき、ブランコに乗せてみました。この前、義母がベビーシッターに来てくれた時に、ルーべはブランコが好きよ~。それも一人で嬉しそうに乗ってるんだから・・と言って写真を見せてくれたので、まさか・・まだ早いだろうと思っていたブランコに私も乗せてみたらこの通り。ご機嫌で乗ってます。

その他にも滑り台やバネがついたお馬さんの乗りものに乗せて遊ばせ、後は母ちゃんベンチでゆっくりと夕涼み・・・。いい風が吹いてとっても心地がいい~!!

夜の6時半でこんな散歩ができるようになったと思うとなんて日が長くなったんだろう・・・。今の時期が最高に好きです!って花粉を抜けばね!!

ピクニック日和

この最近、毎日いいお天気が続いて最高に気持ちがいいです。お天気がいいとなんだかパワーまで出てきて、仕事から疲れて帰っても今日の晩、何を作ろうかなぁ・・・なんて夕食を作る楽しみまで沸いてくるから不思議です。

さてこの晴天続きのウィーン、いつまでこのお天気が続くか分らないので今を存分に楽しむことにしてます。先日はルーべを連れて散歩がてらピクニックをしてきました。

ピクニックって行っても昼ごはんは家で食べていったので、ただ芝生の上で遊んだだけですが・・・。色んなおもちゃを持っていったのにも関わらず、ルーべが興味を示すのはカメラ。それは食べるもんじゃないって!!

そしてお次は鍵!!なんでですかねぇ・・親心としては複雑。ボールや他のおもちゃをいっぱい持っていってるのに、遊んでもらっちゃ困るものばかりで遊びたがるチビ。

明日もお昼間、時間があるから仕事の合間にチビとピクニックにGO!!