7月24日は私達のもう一人の息子の誕生日。2年前のこの日、世に生まれてきてまたこの日に亡くなりました。この日は命日でもあるけれど私達にとっては生まれてきてくれたことへの感謝と出会えたことへの喜びを込めてこの日は彼のお誕生日を一緒に祝うことにしています。
ってわけでこの日は家族揃ってお墓参り。この日の為にルーべと一緒にお花を買いに行ってお兄ちゃんのお話をしました。
自然の中で元気に飛び跳ねて遊んで欲しいという願いからこの場所を選んだのですが、2年のうちにあっという間に辺り一面緑になり野原のようになりました。
お花をお供えし、蝋燭を灯しみんなでお誕生日をお祝いして家族の時間を過ごしました。2年前のこの日は現実を乗り越えることが精一杯で強く生きようという思いしかなく、その時を振り返るということができなかった私達。でも時間と共に冷静に現実を受け止められるようになった今、彼のこと、そしてルーべの元気で無邪気に遊ぶ姿を見ると彼を失ったことへの悲しみは深まるばかり。でも彼が私達を親として選んで産まれてきてくれたこともとても嬉しくありがとう~という気持ちでいっぱい。
パパもママもKの産まれてきてくれた時の一つ一つを鮮明に覚えているよ。3人で過ごしたあの時間、とっても嬉しかった。2歳のお誕生日おめでとう~そしてこれからもずっと一緒に歩んでいこうね!!


お誕生日当日の朝に義両親に電話して、今日どうする?なんてのんびりと話していたのに、家に行ってみるともうすべて用意してあり、この日の為に義父と義母が二人で色々と計画をして準備してくれていたんだ・・・と思うと嬉しくって、そしていい家族に恵まれたと再確認させられました。
この日も暑かったので、まずは義両親のところにあるプールでみんなで水遊び。ちゃんと子供用のプールもあるので、子供たちも安心して遊べます。姪っ子のこの喜びよう~見ていてこっちが嬉しくなります!!
そしてプールで遊んだ後はいよいよお誕生日会。姪っ子に作ってもらった冠を頭にのせて、今日の主役は椅子に座るも、本人は訳分らず・・・。

日本の家族からもこの日の為にと沢山のプレゼントを用意してもらい、ルーべは本当に家族から愛されて幸せモノです。義両親、そして日本の家族のみんな・・・本当にありがとう~!!
行った場所はもちろんAltausee。そしてSt.Wolfganng、St.Gilgen、HallstattにAlmsee。妹がどうしても行きたいという要望で急遽行くことになったHallstattではこの日、チャリティーイベントが開催されてました。


観光客でなくてもオーストリアに長年住んでいる私達でも楽しめるそんなイベントでこれを姪っ子達に偶然にも見せてやることができてとてもラッキーでした。

美しい景色と空気を吸うと人間って不思議と優しく、そして笑顔になるから不思議!日に日に母や妹家族の顔が活き活きしていくのを目の当たりに見て嬉しい旅となりました。