お誕生日当日は義両親宅

あ~母ちゃん、ついに花粉症になったようです。ちょっとでもお天気がいいともう鼻がムズムズ・・・・かなりしんどいです。青空が広がった日はもう朝から嬉しくってたまらないのですが、外に出た途端・・・いや、外から人が我が家に来た途端体調が狂って、しんどい母ちゃん。なんだか複雑な気分です。

さてお誕生日当日は朝起きて早々にクリ子がケーキ買いに行ってこようか?蝋燭は何に立てよう??と聞いてくるので、ダイエット中だから朝食のパンに立ててくれ!!と頼んだ母ちゃんですが、そんなことをしなくてもちゃんと義母がバースディーケーキを用意してくれてました。

ダンスの先生をしている義母、この日まで一週間、田舎にセミナーの講師として行っていたのですが、帰りに近くのケーキ屋さんでケーキを買ってきてくれたようです。家に帰ってきてすぐに母ちゃんに電話をしてくれ、”お誕生日おめでとう~!!ケーキを用意してるんだけど、持っていった方がいい?それとも家に来る??”と聞かれたので、ダイエット中だとは言えず、”喜んでお伺いします!”と答えた母ちゃん。

義両親宅に伺うと義母お疲れなはずなのに、ケーキにスパークリングワイン、それに花束からプレゼントまで用意してありました。

この日は本当はなんのお祝いをする予定もなくて、ただ家でゆっくりしようと思っていただけにとても嬉しかった!!クリ子の誕生日以来、ケーキの蝋燭を消すのが好きなルーべ。無理言って義母に蝋燭をケーキに立ててもらって二人で一緒に蝋燭を消して、チビはご満悦。

雨が降るシトシトと寒い日で気も鈍よりしがちだったのに、こうやってサプライズで義両親にお誕生日を祝ってもらえて心から嬉しかった~!!これでまた新しい一年の幕開けです。家族を大切にしてみんなで楽しい一年が過ごせればいいな・・・というのが母ちゃんのこの一年のささやかな願い。叶うように母ちゃん自身、頑張ります!!

母ちゃんの誕生日

昨日でまた歳を重ねた母ちゃん。この日はお天気があまりよくないということだったので、その前日にクリ子と二人でお祝いのお食事にドライブがてらお隣の州まで行ってきました。

この日はチビを義父に預けて二人でのデート。土曜日の午前中はいつも仕事が入っているのでバタバタしていて朝食の時間も余裕の無い母ちゃん。そんな時に”一日早いけれどお誕生日プレゼント~!!もしよかったら今日のデートにつけて・・・・”と珍しいサプライズプレゼントを用意してくれていたクリ子。プレゼントを開けてみるとそこには素敵なネックレスが入っていました。

早速それをつけて二人でお昼のデート。チビを義両親宅に送り届けてから二人でまずはドライブ。もう最高にいいお天気で気温もグ~ンと上がって過ごしやすい一日でした。向かった先は私達が春になると毎年のように訪ねるホテルのレストラン。ここ昼から夜までぶっ通しで営業しているので、いつ行っても美味しいコース料理が食べられるんです。

まずはアペリティフから・・・。バラのシロップが入ったスパークリングワイン。汗ばむほどの日だったので、軽めでさわやかな食前酒がとっても飲みやすくて最高!!

これは料理長からのご挨拶として出てきたサーモンのタルタルステーキ。ここ、いつも出される付き出しがとっても美味しくって母ちゃん楽しみにしてたんです。これは家でもやってみたくなる味。料理のヒントをもらって嬉しい母ちゃん。

そしてこちらは鱒の燻製の前菜。うん、これも美味しい~!!!このレストラン、田舎にあるんですが、何度も賞を獲得しているそんなところなんです。だから見かけは大したことなくても味は一ひねり二ひねりも加えてあるそんなお料理が楽しめるんです。

こちらは今からが旬な西洋ニラのスープ。まだ出てきたばかりの西洋ニラ。小さいけれどその分香りは高いです!!これを食べると春がやってきたことを実感するそんな春を代表するスープ。

そしてメイン。これ美味しいんですが、今までにもコースメニューで何回か出てきてるんです。他の料理は工夫を凝らして毎回違うんだから、メインも毎回違うものにしてくれればいいのに・・・。これだけが残念!味は美味しいんですがね・・・ちょっと捻りが欲しいです。

そしてこちらはデザート。デザートに辿りつくまでにいっぱい食べてるのに、これもペロリ!!一番右のお団子の下のルバーブのコンポートがとっても美味しかった!!

クリ子とゆっくり二人でレストランに流れる音楽を聴きながら、いつもゆっくりと話すことができない話なんかしながらお料理に舌鼓して、週末の昼下がりを堪能させてもらいました。これも義父が快くチビの面倒を引き受けてくれたから。毎回のことながら家族に感謝です。ありがとう~!!

花に溢れた生活

昨日まで最高に天気が良かったウィーン。気温なんかも25度近くまで上がり初夏を思わせるものでしたが、それも終わり・・・。今日からは気温もぐっと下がりただいま4度。あらら、風邪をひかないようにしなくちゃ!!

さてお天気がよかった先週、母ちゃんが仕事の間アニーと散歩に行っていたルーべが毎日母ちゃんに野花を摘んできてくれました。

花を見ると母ちゃんを思い出すようで、”ママ、ママ””と言って花の匂いをかいでから花を一つずつ摘むらしいです。お陰で食事をするテーブルの上には毎日、ルーべが摘んできた花を飾ってあって、なんともほんわかとした気持ちになります。

車や電車、動物など動くものが大好きな典型的な男の子ですが、花もとっても好きで花を見つけると匂いをかいで楽しむチビ。ルーべ、お花ありがとう~!!これからも優しい心を忘れずにスクスクと育っていってね!!