もう一つのお誕生日

歳には勝てない母ちゃん。母ちゃんの体、もう大変~!!上半身は風邪の余韻が残っているのかだるいし、声もまだ普通にはでないので、喋ることにすごくエネルギーを使う。そして下半身は坐骨神経痛が酷くなってきて、椅子に座るのも屈むのもすごく痛くって、もう母ちゃんの体バッラバラ。とりあえずこれじゃ何もできないので、朝からつよい鎮痛剤を飲んでどうにか過ごしてます。でもこれが薬を飲むと眠くなるのが曲者。

さて毎週火曜日は母ちゃんが仕事をしている間、義両親に子供達を預かってもらっているのですが、夜に仕事を終えてボーイズを迎えにいってみると、義両親がスカイのお誕生日の用意をして待っていてくれました。

まだ風邪がちゃんと治っていないスカイが何を食べてくれるだろう・・と頭を悩ませて、子供の好きな手作りポテトフライとチキンナゲットを作ってくれて待っていた義父。部屋の飾りつけもすべて義父がしてくれたと聞いて、すごく嬉しかった母ちゃん。

オパと遊ぶのが大好きな子供達。オパはちゃんと自分の方だけを見て遊んでくれるもんね。オパといると自然と優しい顔になる。

この最近、家の二階を改装した義両親。子供達が泊まりにこれるようにと義父は余った材木で手作りのベットを作って待っていてくれている。子供達は(そして私達も)なんて温かい家族に包まれているのだろう・・・・。今ある幸せに感謝し、今、この時間を大切にしようと心に誓った母ちゃん。ありがとう~オマ、オパ!!!

スカイ・2歳のお誕生日

先週一週間、色々なことが重なってかなり大変な週だったのですが、やっとそれも終わった~と一息ついた瞬間、母ちゃん下のおチビから風邪をもらったみたいで、この週末は何年かぶりにダウン。・・・でもダウンと言ってもベットから立ち上がったらすぐにサッカーをさせられたり、チャンバラごっこをさせられたり・・・母業もつらいのぉ~。やっと今日の午後から声が少し出るようになってホッとして色々用事したら、今度は坐骨神経痛が悪さをし出した!やっぱり辛いのぉ~。

さて一週間前になってしまいますが、スカイが2歳になりました。その一週間ほど前から風邪で毎晩夜になると高熱を出して、食欲も落ちていたチビ。お誕生日当日はルーべの小学校の面接や家の工事や色んなものが重なっていたので、一日早く日曜日に熱が落ち着いている時間にちょこっとお祝いをしました。

食欲がなく、食べてくれるのはちょっと甘くしたヨーグルトだけだったのですが、もしかしてスカイの大好物のチョコレートケーキを作れば、食べてくれるかも?!なんて母ちゃん思いまして、ルーべと一緒にバースディーケーキを作りました。

お兄ちゃんが心を込めて作ってくれたチョコレートケーキ。

まだみんなで歌を歌ってお祝いをしている間にケーキに手を伸ばしてフライングをするスカイ。この後スカイに誘われて、ルーべとスカイ一緒に蝋燭を消したのですが、その時、ルーべがさりげなく自分の口に手を当てて、自分の息で蝋燭が消えてしまわないように気を遣っていたのには母ちゃん、驚いた!!いつの間にこんな気遣いができるようになったんだろうね。兄弟がいることでお互い成長している我が家のボーイズ・・・・二人とも母ちゃんのもとに来てくれてありがとう~!!そしてスカイ、お誕生日おめでとう~!!

我が家の今年のお節

第二段のトイレの工事が昨日から始まり、また騒音に埃だらけ・・・。そしてスカイが2日ほど前から風邪でダウン。なかなか新年早々からドッタンバッタんです。でもトイレの壁が出来上がったことでやっとルーベが自分でトイレに行ってくれるようになってホッとしている母ちゃん。この一週間、110年前のレンガと下水管がむき出しになってしまったトイレが怖くて、トイレになかなか行かず、トイレに行く時はクッションで目を隠して抱っこしていかないとトイレに行ってくれなかった大きなおチビ。これで少し母ちゃんの用事が減ります。(笑)

さて我が家のお節。本当は1月5日に実家から届くように送ってもらったのですが、悪天候や祝日なんかが重なってなかなか届かず届いたのは9日。でも次の日から家は工事で水もキッチンも使えなかった為、結局お節を頂いたのは先週末。遅ればせながらの日本のお正月~!!

家がご承知のとおりすったもんだで大変になっていたので、正直お節を食べる気分ではなかったのですが、アジアの食材店で買ってきた日本酒と日本から送ってもらった数の子を食べたら、あ~やっぱり最高!!やっぱりお正月は日本のお節だわぁ・・・。

実家から送ってもらったのは数の子、黒豆、アナゴのごぼう巻き、竹の子、子供が好きそうな鴨ロースとかまぼこ。後はこちらにあるもので自分で少し作って、うん、それなりにお節らしくなった!!

居間に飾ってあったクリスマス用の花もお正月風に生けかえて、ウィーンでも少し日本のお正月を楽しみました。子供達はどこまで日本のお正月を理解してくれているかは分からないけれど、こうやって外国に居ても日本の文化に触れて欲しい母ちゃんなのでした。