エステルハージ宮殿のクリスマス市

クリスマスイブまであと一週間。ってことはあと一週間頑張れば休暇がやってくるんですね。年末になると忙しくなるのはどこの国も同じ。こちらでもクリスマス前は本当に忙しい毎日。そして段々疲れが出てきて体調不良を起こすのもこの時期。気合を入れてクリスマスまで風邪などひかずに乗り越えなくては・・・。

さて先週末はご招待を頂いて作曲家のハイドンが楽長として仕えたことでも有名なブルゲンランド州のアイゼンシュタットにあるエステルハージ宮殿に行ってきました。

先週末の土曜日と日曜日の二日間だけやっているクリスマス市で、クリスマス市としてはとってもこじんまりとしたものでしたが、温かみのあるとってもいいクリスマス市でした。

宮殿前の門の前には二人の兵隊さんの格好をした見回りさんが立っていました。この日は風もきつくて寒かったのに、寒い顔一つせずずっと立っているお兄さん達。

ここハイドンホールでクリスマス市が開催されていたのですが、どのお店も愛情がこもった温かいものが並んでいました。

私達はここでビオのマスタード屋さんで、赤ワインのマスタードと杏のマスタードなんかを購入。どれもかなり美味しかった!!義父へのクリスマスプレゼントとして買ったのですが、自分達にも買えばよかった~。

他にもここはワインも有名で宮殿の下にはワインケラーまであり見学したのですが、もう迷子になりそうなぐらい広くって、どの通路にも大きな樽がいっぱい。

宮殿の中庭ではいくつかの飲食できるスタンドが立っていて、ホットワインや目の前の釜で焼いてくれるチーズのパンなんかもあって、小規模ながらも満足させてくれるものでした。

この他にも色んなイベントがあったのですが、それはまた後日・・・。

ニコラウスの日

今日は丸一日かかって家の用事。先日、義母が家に来てくれた時に窓際のプランターの花を植え替えたら?とご指摘があったので、しぶしぶ植え替えることに。いや・・・ずっとやりたかったのですが、まだ細々と夏に植えたゼラニュウムが咲いていたので、可愛そうで植え替えられなかったのですが、義母に窓の外に置いておいても、地下室に持っていってもきっとこのゼラニュウムは活きてこの冬を越せないわよ!と言われて重い腰をあげて今日植え替えたわけです。プランター10個分の植物の植え替えは時間がかかる・・・・。そしてついでにクリスマスのオーナメントを家に飾り付けしたり、丸一日かかってやっと終わりました。これで安心してクリスマスを迎えられそうです。

さて12月6日はニコラウスの日。一応今年一年いい子にしていた?ルーべのところにもニコラウスが来てくれました。って母ちゃんがプレゼントを用意したんですがね。

この日はクリ子が夜遅くまで会食が入っていて丸一日家に居なかったので、パパが揃う次の日まで待ってプレゼントを渡しました。本当は沢山の甘いお菓子なんかが入っているのが一般的ですが、ルーべはまだそういうモノは食べられないので、中身はルーべの大好物のみかんとべービー用ビスケット。(笑)

プレゼントの反応をあまり期待してなかったのですが、思った以上に喜んでくれました。もうそういうことが分るお年頃?になってきたのね!(笑)早速、ミカンを丸一個食べてご満悦!!

母ちゃんは、この袋を来年も使うべく、ニコロのイベントをしたらさっさと袋だけ引き出しに片付けたのでした。(笑)

ワイン農家

今日、仕事が始まるギリギリまで寝ていたルーべ。義母にズボンと防寒具をちゃんと着させて外にお散歩に行ってね!って頼んでおいたのですが、あれ?用意しておいたはずのズボンがそのまま置きっ放し。ってことはルーべはタイツ一枚につなぎのコートを着ていったね?!散歩から帰ってきた義母とルーべ。その格好でレストランにまで入ってお茶をしてきたらしいです・・・。義母よ~ズボンはちゃんと履かせておくれ!!

さて先週末、我が家に買いだめておいたワインが全部なくなっちゃったので、いつもお世話になってるワイン農家にワインを買いに行ってきました。

ルーべが産まれてからほとんど飲まなくなったワイン。でもやっぱり仕事の後、どうしても疲れて何もやる気がない時とか週末に気分転換に週に2度ほど頂いてます。今年のワインを一つずつ試飲して気に入ったものを買うんですが、今年はリースリングとシャルドネがお気に入り。あと赤のツバイゲルトも好みの仕上がり・・・。

もうこのワイン農家には7年ほどお世話になっていて、好みのワインも大体決まっているのでそれを中心に頂きます。それでも全部で10種類ぐらい一つずつ説明を聞きながら頂くと、あら?気づけば私達3時間ほどワイン頂いてる??その間、ルーべはワインの樽で遊んだり、ワインケラーで遊ばせてもらったり・・・。

ついつい話にも花が咲き、ワインでほろ酔い加減がまた雰囲気を和やかにさせてくれて、2ヶ月ほど前に摘み取って樽に入れたワインなんかも試飲させてもらいました。これまた美味しいこと。たった二ヶ月しか熟成してないのにもう立派なワインでした。

今回もどんなけ買うのよ・・・ってぐらい買ったワイン。これからクリスマスシーズンでパーティーなんかも多いので、ワインに合わせて美味しいお料理なんかも作りたいです。そして再来週にはまた違うワイン農家を訪ねる予定の私達・・・。体がワイン漬けにならないようにしなくちゃ!(笑)