あと一日で8月の終わり・・・あ~これで夏休みも終わりかと思うと寂しくて気が沈みそうです。(笑)今年の夏は本当にゆっくりとさせてもらいました。9月半ばに大学受験を控えた生徒やレッスンがどうしても必要な生徒だけ週に7時間ほどしてましたが、それ以外はできるだけ仕事をせず、ルーべと過ごした夏。あまりにもそれが心地よすぎて9月からまた毎日仕事かと思うだけで今からブルーになりそうです。トホホホホ・・・・。
今年の夏は本当に毎日いいお天気で毎日外で遊んでました。そんな夏の始まりはそういやこんなところでルーべ楽しんでました。
母ちゃんが今年一番の大仕事がある日、クリ子が仕事を早退してルーべの面倒を見てくれていたのですが、そういやここで遊んでもらってました。
クリ子の仕事仲間のアレちゃんの家が私の仕事場から5分ぐらいという所にあるので、この日二人はアレちゃんの家に遊びに行ってアレちゃんとバーバラに相手してもらってご機嫌。
ウィーン19区の高級住宅街の最上階にアパートを買ったアレちゃん。テラスにはプールからこんなソファーからもう色んなものが揃っていて羨ましいかぎり!!ちょっとすればバカンスに来たのか?と思わせるような光景・・・。母ちゃんはこの間、必死になって仕事をしてるというのに。
そしてこの日、初めてコップからお水を飲むことを試させてもらったルーべ。バーバラに涎掛けをつけてもらって嬉しそうに飲んでたらしい。
そして私が仕事が終わる頃を見計らってクリ子とルーべ、そしてアレちゃんが仕事終わりの私を迎えにきてくれて、その後アレちゃんの家でご飯にワインにと至れりつくせりのおもてなしをしてもらった私達。本当にいつも心こもったおもてなしを二人でしてくれるアレちゃんとバーバラ。私が仕事の間にルーべの面倒を見てくれた上にご飯までご馳走になって本当にありがとう~!!

さて今回の旅、気ままに時間を過ごしたんですがザルツカンマーグートに来ると必ず何かしら買い物をします。グムンデンの食器だったり、手袋だったり・・・・。
さて4日間の旅、最後を締めくくるのはゴウザウ湖。本来はここに行くつもりはなかったのですが、連日のあまりの暑さにゴウザウ湖なら山に囲まれていて涼しいかと思っていったのですが、ここも暑かった~!!
そして予想外の人の多さ。ここはトレッキングで有名なようで、みんな立派な靴と装備を持って山登りに励んでました。
牛と戯れたり・・・・初めてみるトンボに興味をしめしたり・・・と彼なりに山を満喫していたようです。
そして山から下りてきたら毎日のお楽しみ、夕日を見ながらのお散歩。