ゆったりした祝日

もう毎日の気温の差に体がついていきそうにありません。昨日の日中はいいお天気で暖かかったのに、今日はまた最高気温が11度。そして一日雨。今日は祝日だというのに・・・。明日もまたこんなお天気らしいです。

さて風邪をひいているルーべ。昨日までは食欲も一切なく、鼻づまりからか呼吸がしずらいようで、咽ると食べたものや飲んだものすべてリバース。もうベットに私の着ている服に床、母ちゃんはその度に掃除をし、洗濯をし・・・早く良くなることを願っていたんですが、昨日あたりからやっと咳き込むこともなくなってきました。

そんなんで食欲がないルーべに今日は朝から昨日義母からもらった苺でジャムを炊いて、ヨーグルトと混ぜて食べさせてみたら何口か食べてくれました。それから急に食べる気がおこったのか、パンケーキにも手をつけ、お昼にはピラフも食べてくれました。もうこれで治っていくかな??

ってルーべがよくなってきたかと思えば、なんだか母ちゃんが喉に鼻におかしいぞ!しっかり風邪をもらってしまったみたいです。ま、世の母さんっていうのはそんなもんです。そんなんであんまり元気もなかったんで、ランチも簡単に・・・。残ってたソーセージ焼いて、ほうれん草のソテーとルーべのピラフ用に炊いたご飯の残りで終わり。後は外に出たがるルーべを義両親の家に連れていって、ティータイム用にと買っていたパイをみんなで食べて、ルーべの相手は義父がしてくれたので、母ちゃん楽させてもらいました!!さぁ~ひどくなる前に風邪なおそっと!!

7回目の結婚記念日

日曜日は私達の7回目の結婚記念日でした。本当はお祝いに外に食べに行くつもりをしていたのですが、この前日からルーべが風邪気味で微熱に鼻ズルズルという状態だったのでお家でお祝いをしました。

前日にクリ子が結婚記念日のお祝いとしてお花をプレゼントしてくれました。自分で花を選んでブーケにしてもらったらしい・・・。でもなんで黄色いバラなんでしょう??確か黄色いバラの花言葉ってジェラシーかなんかじゃなかったですかね?!ってクリ子に突っ込むと一番新鮮で長持ちしそうだったかららしいです。

外に食べに行くつもりをしていたので、この日用の食材は冷蔵庫になく家にある有り合わせのもので簡単なランチを作りました。前菜として今が旬のホワイトアスパラにブラウンマッシュルームと西洋パセリのソースとゆで卵を細かく刻んだものにお酢なんかを混ぜて作ったソースをかけたもの。

適当に作った割りにはこれがヒット。これイケるかも!!これとキ~ンと冷えた白ワインで頂くと自分が作ったものながら美味しい。

そしてその後はパスタ。母がクリ子大好物の蟹クリームコロッケ用にと持たせてくれた蟹缶の一つを拝借して、蟹とこれまたホワイトアスパラのワインソースパスタ。上に余ったゆで卵ものせてやれ~。あっさりとしていて美味しかったけれど、でもこれは改善の余地あり。

後はクリ子が作ってくれたコーヒーとチョコクッキーを頂いて終わり。外には食べにいけなかったけれど、家でゆっくりと3人で食べるご飯はこれはこれで心地いい。

二人のこの笑顔が見れたら、これが私への最高のプレゼント。そしてこの日、ルーべが初めて一人で数秒立ちました!!でもその瞬間は私は料理中で見れず。残念だけどいつもチビの為によ~くしてくれるパパが見れたんだから、これはパパへの一番のプレゼントだね。

クリ子、ルーべの風邪が治ったらみんなで一緒にお祝いしに行こうね~!!

Bad Hallの温泉

久しぶりにどこにも出かけなかった日曜日。ゆったりとした気持ちで一日が過ごせるってやっぱりいいですね。たまにはこういう日も作らなくちゃ!!

さて温泉旅行に出たのだから、美味しいものばかり食べてないで温泉に入らなくちゃ!ってことで2日とも温泉に入ってきました。一日目はホテルの温泉。ホテルの宿泊客しかここの温泉に入れないのでとっても静かで人もまばらで言うこと無し。でも敢えて言うなら、もうちょい温泉の温度を上げておいてくれ~!!

ホテルの温泉には紅茶や果物、ミネラルウオーターからジュースまですべてタダ。好きな時に好きなだけ飲めます。温泉に浸かって疲れると紅茶なんかを飲みながら、置いてある雑誌なんかを読みながら横になるのって最高。

でもホテルの温泉は小さいので翌日はホテルから歩いて3分ほどのところにある温泉施設に行ってきました。こことホテルはつながっているので、バスローブもバスタオルもすべてホテルのものを使っていいのが良心的。この日は平日だったので、人も少なくリラックスタイム。

ジャグジーに入ってマッサージしたり、お腹がすいたら外のテラスで食事をしたり快適な温泉旅行となりました。