今日の色々

今日はイエスさまが天にあがられた日ってことでオーストリアでは祝日でした。最高の天気に恵まれたウィーン。新緑と花が咲き乱れるこの時期、外にでなきゃ勿体無いって訳で私達も綺麗な風景を求めてドライブへ。

さてそんな今日は、ドライブ中に庭用の花ばかりが売っているお店があったのでそこによって窓に飾るようのお花をどっさり買って、家に帰ってから土いじり。プランター10個。花30株。これ全部植えるはなかなかの重労働でした。家を綺麗に保つって時間もお金もかかるのね・・・グスン。

ワイン畑が広がるところを求めてドライブして、散歩して、いつものお気に入りのホイリゲで食事して、チビと遊んで・・・毎日が祝日だったらいいのに・・・なんて。家に帰って土いじりをした後は、久しぶりにゼンマイなんかを炊いてみました。ちょっとごま油なんかも垂らしてみたりして、なかなか美味しくできました。

そして最後に今日のお花。義母がお庭に咲いてたお花を私達の為に一本枝を切ってもってきてくれたものを、義弟のご両親から頂いた萩の花器に生けてみました。ちょっとバランスが悪いけれど、切るのが可愛そうだったのでそのまま生けちゃいました。なんだか家族の温かみを感じる今日の花。優しくって好きです。