ルーべ・生後3ヶ月

10月に入って、何故か異様に忙しくパソコンを開く時間もなく、ブログもサボってしまい皆さんにご心配をおかけしてしまい申し訳ございません。忙しさもちょっと落ち着いたので、またブログを再開させて頂きたいと思っていますので、これからも宜しくお願い致します。

さてブログの更新をさぽっている間に我が家のルーべも生後3ヶ月を迎えました。ちょうど彼が生後3ヶ月を迎えた日にウィーンで家族とお祝いをさせて頂きました。

ウィーンではカトリックの信仰がある家族は生後3ヶ月ぐらいの時期に洗礼式をします。でも我が家はクリ子がこの10年ぐらいでカトリックから脱退したので、無宗教。だけど何かルーべに記念になるものを残してあげたいと色々と考えていたところ、義母がある提案をしてくれたのが夏。それから義母はこの日まですべてのことを企画、そして手配してくれました。

今回お世話になったのは義母と昔から交流があるチャペルでルーべの誕生を祝福する式を挙げさせてもらうというもの。牧師さんにしてもらうよりも身内でやりたいという義母の希望で、彼女の進行で行なわれた今回の会。カトリック教である義母は、洗礼式の形式をもとにして、彼女のオリジナリティーを入れながら、楽しい会にしてくれました。

オーストリアの形式だけで洗礼式?をするのはオーストリアと日本の血を継いでるルーべには不公平だと、義母が是非日本で赤ちゃんが産まれた時にお祝いをする儀式も取り入れたいという提案で、ルーべにはお宮参りの格好をさせて登場しました。式ではみんなでルーべの誕生を祝う歌を何曲も歌い、神様の前で清めてもらい、みんなでルーべの健康を祈りらせてもらいました。

すべてが手作りの今回の式。とっても温かくアットホームな式になりました。何より嬉しかったのが、ルーべの為にクリ子のお婆ちゃん以外、家族全員が集まってくれ、ルーべの誕生を祝ってくれたこと。ルーべは温かい家族に囲まれて幸せ者です。

式の後は、私達主催でホイリゲにみんなで食べに行き、ルーべを囲みながら家族水入らずの心温まる時間を過ごさせて頂きました。

撮影

この最近、インターネットの接続が悪く、ブログを見に来て頂いた方々にご迷惑をおかけしてます。昨日からやっとインターネットが常時繫がるようになりました。

さて忙しい時は色々と重なるものです。やっとわずらわしかった用事が済み、少しホッとしている今日この頃。この火曜日は朝の5時に起き、まだ外が真っ暗な時間からルーべと一緒にテレビ撮影に行ってきました。

仕事関係のところから今度テレビで放映される番組で主人公の俳優さんがピアノを弾くからその俳優さんのピアノ指導をして欲しいと依頼が来たのが8月末。レッスンだけなら・・・と引き受けたのですが、その後その番組で私にもピアノを演奏して欲しいという依頼がきて、生後2ヶ月半の子供を連れて、いつもの仕事に俳優さんのレッスン、そして私自身がテレビ出演、それは多すぎる。ルーべに負担がかかるから即座にお断りしたのですが再度依頼があり、クリ子に相談したらその日は僕が会社を休んであげるから出たら?という答えが返ってきたので、そのテレビ出演を引き受けたのが10日前。

月曜日から土曜日まで毎日仕事の上、子供はまだ2ヶ月半。練習する時間がないから早めに弾く曲を教えてほしいと言ったのに、番組の監督から曲の指定が来たのが収録の4日前。そして色々と指示が変わり振り回されること多々。もう嫌だ~!!なんて投げやりになりそうになりながら、クリ子とルーべの協力のもと火曜日に収録が終わりました。

今回撮影したところはインペリアルホテルのMarmorsaal。そこに何台ものピアノを並べ、その中の一台でモーツァルトを弾くというもの。俳優さんの背後でバックミュージックみたいにして弾くだけだろうなぁ・・・顔なんて映らないよね。なんて安心してたら、私の為にメイクアップに衣装の時間まで取ってあり、カメラも弾いている顔のドアップから背後、サイド、色々な角度から撮影、収録し、気づけば一時間半も撮影してました。でもこの一時間半からテレビで上映されるこのシーンは15秒。いかに一つの番組を作るのにこんなにも時間をかけるのだと思い知らされた瞬間。

初めての経験をさせてもらい、収録前まではあまりにもこの撮影の為に振り回されたので怒りで爆発しそうでしたが、終わってみると家族の協力によって、いい経験をさせてもらうことができました。上映は来年の1月か2月。見たいような見たくないような・・・。もしテレビで私の姿を見られた方はどうか笑ってやってください!(笑)

さて次は今週末にあるルーべの洗礼式。色々と準備をしなくちゃ!!(写真はインペリアルホテルのサイトからお借りしました)

かぼちゃスープ

この10日ほどバタバタしていて晩にはもう何をする気力も残ってないので、昨日は早く寝ようと10時頃にはベットに行ったのですが、そんな日に限ってうちのルーべ、寝てたはずなのに、目がパッチリ・・・ベビーベットから笑い声が聞こえてきます。なんでアンタ起きて笑ってるんよ~!!かぁちゃんが今日こそは早く寝るぞ!と決めた日に限って・・・・。その後、授乳をして寝さそうと思ったら、今度は山盛りの大きい方のプレゼントをしてくれ、オムツから下着、着てるものすべてに黄色い染みをつけてくれました。あ~こんな日に限って夜中に染み抜きのお洗濯ですか・・・。思ったようには物事はいかないものです。

さて話は変わって、こちらヨーロッパではこの時期カボチャが旬を迎えます。今の時期、スーパーや市場に行けば色んな種類のカボチャが売ってます。ってな訳で我が家も昨日はカボチャを使ってスープを作りました。

なかなか濃厚で美味しいスープができ、義母も大絶賛。やっぱり旬のものを使った料理は、凝ったことをしなくても素材が美味しいから簡単に調理しただけでも十分美味しい!!