Sturmの季節

先日お墓参りをした後、二人でささやかにお誕生日をお祝いをしたくて帰りにホイリゲに寄って帰った私達。

今日のホイリゲはこちら。この日はオーストリアの国旗が靡いていたけど、特別な日だったのかな?

この数日ウィーンはとても暑かったので、この日はワイン畑が見えるこちらのお庭でお食事を頂くことに。

夜のそよ風とアコーディオンとヴァイオリンの音色に酔いしれていると今年初めてのSturmがやってきました。夏の終わりから秋口にかけて出回るお酒。ここのSturmは今までに飲んだことのない独特の味わい。きっと葡萄の種類が一般的にSturmに使われている葡萄と少し違うのだと思うのですが、葡萄の香りと皮の苦味、そして酸味がしっかり主張したものでした。私達には少し濃かったので、この後炭酸水で割って頂くことに。

あまりお腹がすいていなかったので、この日は鶏の山賊焼き。

そしてホイリゲ定番のキャベツの酢漬け。

あと残りわずかなウィーンの夏を楽しみながら、この後ワインに切り替えて夜中まで二人で色んな話をして、ささやかな祝杯をあげたのでした。

あれから1ヶ月

今日は私達にとっていとおしく大切にしてきた家族にとっての小さな小さな宝もの、一ヶ月のお誕生日。二人でお誕生日のお祝いにいっぱいのバラを持ってお墓参り。

太陽がいっぱい射すカエデの森の中で、今日も自然の中でいっぱい駆け巡っていることでしょう・・・。私達はアナタのことを一日として忘れる日はないからね。

長い間ブログを休み、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。ブログを休んでいる間も沢山の方にご訪問頂き、心から感謝しております。少しずつですが、またブログの方も今日を機に様子を見ながら再開していこうと思っておりますので、今後とも何卒宜しくお願い致します。