Tulbingerkogelで昼食

日曜日から冬時間に変わり、一気に日が暮れるのが早くなったような気がします。その上、一昨日から雪が降り、今日は我が家周辺、日中も気温1度までしか上がりませんでした。いよいよウィーンにはなが~い冬がやってくるようです。

さてまだ秋晴れで温かい日が数日続いた2週間前の週末、ウィーンにルーべの世話をしにきてくれていた母とTulbingerkogelというホテルに昼食を食べに行ってきました。

ここのホテルは見た感じ大したことはないのですが、ここのお食事はかなりハイクオリティーで我が家は度々ここに食べにきています。この日はお天気がよかったのでルーべと4人でテラス席に座りました。まずはSchilcherで割ったSektで乾杯!

前菜はHering(若いニシン)のマリネ・フレッシュチーズ添え。このHeringがちょうどいい加減に〆てあってとっても美味しく、リンゴを混ぜたソースと頂くと最高!

昼のコースメニューを頼んだのですが、今が旬のかぼちゃスープ。

そして母と私がこれまた今が旬のキノコを使ったスープ。どちらも秋によく出てくる定番のスープ。

鶉と胡桃を紙に包んで焼いたものにセロリとジャガイモのピューレ。秋になるとウサギや鹿、ガチョウなどの狩猟が解禁になり、この時期オーストリアではこれらのお料理を食べることが出来るのですが、鶉もその一つ。とっても淡白で身が引き締まって美味しかった。

豚をじっくりオーブンで焼いたもの・クヌーデルと焼いたニンニク添え。これはクリ子の料理だったのでほとんど味見はしてませんが、なかなかパンチの効いた一皿だったようです。

そしてデザートはカボチャのオイルを使ったシャーベットとハーゼルナッツをキャラメルで固めたもの。カボチャのオイルを使ったアイスなんて食べるまで想像もつかなかったのですが、ほのかに香るカボチャオイルがアクセントになった上品なデザート。今回のお料理の中でこれが一番の驚きで発見でした!!

もう一品がTopfenと言われるちょこっとすっぱみのあるフレッシュチーズを使ったNockerl・プラムソース添え。これはオーストリアではずれのない確実なデザート。うん、想像した通りの美味しさ。

結構なボリュームがあるように思いますが、どれもシェフのこだわりのもと繊細に調理してあるので、ペロリといけてしまいます。

私達がデザートを頂いている間、何故か急に野原の方から騒音が聞こえてくると思ったら、そこにはヘリコプターが飛び立つところでした。ここのホテルにお食事を食べに来たお客さんが、ヘリコプターをチャーターしてどこかへ帰っていったのですが、一体このお客はどこへ帰っていったのでしょう???

そして我が家のルーべは、お食事中ずっと一人でおとなしく待っていてくれました。ありがとうよ・ル~ベ!!

ホイリゲ決定!!

10月にするイベントでホイリゲを使おうとこの一ヶ月ほどホイリゲ探しをしてたのですが、やっと行きたいホイリゲが決まりました。

ここのホイリゲ、初めから第一候補だったのですが、車で来る人がほとんどな私達のゲスト、駐車がここは難儀なんです。ホイリゲ街というだけあって、どこもかしこも車だらけで駐車をするところを見つけるのに一苦労と義母に言われ、他のホイリゲを探してみたのですが、やっぱり最後に第一候補だったここに戻ってきてしまいました。

やっぱりお料理が美味しいのと、ウィーンのホイリゲのいかにもという雰囲気があるし、あとここでいろんなお食事会が開かれているので、お店の人のサービスも行き届いていて安心して頼めるんです。

今日は、もう一度お料理の味を確かめに昼食を食べにこのホイリゲに行ってきたのですが、今週は今からが旬なカボチャ週間だったようで、私達もカボチャ料理を頼みました。まずはカボチャのスープ。なにせこの最近、ウィーンは肌寒いので温かいものが頂きたくて・・・。

お食事会で使うワインも何種類か試飲して、赤と白、両方ともお気に入りのワインが見つかりました。

どこのホイリゲでもよく見かける血のソーセージ。それとカボチャの焼きコロッケみたいなもの。

メイン料理は豚のグリルとカボチャソース・ジャガイモ添え。

うん、どれも確かな味!!ここに決定~!!って訳でここでお食事会を開くことに決まりました。後は細かいことの打ち合わせをお店の人としなくちゃいけませんが、ホイリゲが決まって一安心!!ルーべよ、キミのお祝いの席はここでするぜよ!!

Gumpoldskirchenのホイリゲ

今年の夏は青空が広がり、そして暑すぎない快適な日が多くて過ごしやすいです。そんな残りわずかな夏日を楽しむべく、今日はGumpoldskirchenへ行ってきました。

ここは私達の大好きな所で、年に何回か散歩がてら来るのですが、今の時期は必ずと行っていいほど毎年来ています。

今回訪ねたホイリゲは先日オーブンしたばかりのお洒落なホイリゲ。以前はいかにもっていうホイリゲだったらしいのですが、新しいオーナーになってからちょっとモダンでBioを意識した食材を料理に取り入れて、斬新かつ洗練されたものになったそうです。

お洒落なテーブルセッティングがしてあり、ゆったりとした雰囲気の中でお食事が出来ます。こういう時間っていうのは女性には嬉しい限りfです。

まずは飲み物。クリ子はつい最近で始めた今年のSturm。そして私は絞りたての葡萄ジュースを淡彩水で割ったもの。この葡萄ジュース、疲れが吹っ飛ぶ美味しさ!

そのあてにはお食事が出てくるまでこれで楽しみます。ワサビとリコッタチーズを混ぜたもの。Liptauerと呼ばれるホイリゲではよく出てくるものでパプリカ、タマネギなどを羊乳のチーズで混ぜたもの。そしてSchmalz(ラード)とかぼちゃオイルを混ぜたもの。これらを黒パンに縫って食べます。これがどれもとっても軽くて繊細でとても美味しく、ここの料理に期待が持てるものでした。

あまりお腹がまだ減ってなかったので、軽めの食事ってことで春巻き。いや~なんでホイリゲに来て春巻きなんだよ・・・と言われそうですが、メニューを見たときにこれが美味しそうに映ったんです。でも食べてみるとやっぱりこれ、ホイリゲで食べなくてもいい料理かも。でも味は本格的な味がする春巻きでなかなかいけました。

お食事にはやっぱりホイリゲに来たらワイン。私はほぼ飲ましてもらえないのですが、味見と題して二人で赤と白、両方を頼みました。

そしてデザートのTopfenと言われるフレッシュチーズのお団子にHollerkoch添え。あまりお団子が好きでない私ですが、これはとっても軽くて優しい味がしていくらでも食べられます。洋ナシやリンゴをプラムなんかで炊いたHollerkochの甘酸っぱさがまたお団子とよく合ってこれは絶品!

家族経営だと思うのですが、お店の人はみんな民族衣装。やっぱり民族衣装は映えて綺麗!日本人が着物が似合うようにオーストリア人は民族衣装が本当に似合っていて素敵です。接客もいいし、この街に次来た時も是非、またここで食事をしよう~!!