昨晩、ブログを更新してから何故かぱったりとインターネットが繋がらなくなった我が家。いや何時間かすればまた繋がるのかな?なんて思っていたんですが、朝になっても繋がらず、やっと試行錯誤して繋がったのが昼前。繋がったと同時にいつもならほとんどこないE-mailがいっぱい入ってくるし、インターネットとは全然関係ないのに、電話はじゃんじゃんかかってくるし・・・。そんな日に限って仕事はいっぱいいっぱい入っていて、もう大変!!なんだか夜が来て一気に疲れが出てきて放心状態です・・・。トホホホホ。
さて我が家は月に一度だけ自分達にご褒美の夜があります。ってこの日はいつも仕事を早く切り上げて、二人してある所に行くんですがね。それが終わったら二人でここまで無事にこれた事に感謝して外で食事をして帰ることにしてるんです。
今月は久しぶりにお寿司が食べたかったので、家の近くのお寿司屋さんに行って、船盛りのお寿司を頼みました。これで二人分なのですが、日本のお寿司に比べて寿司飯の量が多いので、かなりのボリューム。
船盛りにすればイカや蛸なイクラなんかのネタがもっと出てくるかと思ったのですが、さすがここウィーン。外国人(いや私がここでは外国人か?)にはそんなネタは受けるはずはないので、イカも鰻も一貫ずつだけ。でも海老やイクラが2貫ずつ乗っていたのでそれで良しとすることに。
何ヶ月ぶりかで食べたお寿司。イタリアンや洋風懐石料理みたいなのもいいけれど、やっぱりお寿司は私の胃には一番しっくりくるかな。来月はもうないだろう私達のご褒美ディナーDay。最後の会にふさわしい美味しいお寿司の日でした。


さて先日のザルツカンマーグートの日帰りドライブ。ランチを食べた後は湖畔をぐるりと散歩し、その後はそこから車で20分ほど走ったところにあるLoserというところに行って来ました。
それがこの山を少し登ったところにある湖を見ること。もう6月の半ばだし、こんなにも暑い日なんだから、雪も解けて山の上の真っ青な湖が見れるだろう・・・とクリ子は期待してたらしいのですが、あら?車を降りて前の景色を見るとそこはまだ一面雪!!
それでも諦めないクリ子。ここからちょこっと200メートルぐらい登ったところに湖があるんだけど・・・・。ってその目はもしかして登りたいってこと??あのね今日、ここに来るとは思ってなかったから私パンプスなんですけど・・・・。
いや、僕が決して滑らないように雪山に階段を作ってあげるから・・・・ってもし登れなかったら抱っこかおんぶしてくれるんかい??
結局、100メートルぐらい登ったところで、こりゃ湖が雪解けしてるなんて怪しい・・と思いましてね、クリ子に一人で見て来い!!そして写真に収めてこい!!と指令を出して私は、雪山にちょっとだけ雪解けして芝生が見えているところで待機。だってまだ下りるのが待ってるんですから。
結局、クリ子が湖まで行って撮ってきた写真がこちら。やっぱりね。これじゃここに湖があるかどうかもほとんど分からないじゃない!!ほんとクリ子の言うことは当てにならん!!さ!下りるぞ!!下りはもっと大変そうだから、しっかり私の手を引いてよ!!
