レストランで食べた食事の後、散歩がてら公園でやっているクリスマス市に行ってきました。もう新しい家に引っ越して2年が経つのですが、ここのクリスマス市に来たのは初めて。子供がいなきゃ公園にも足を運ばなかった私達。
ここの公園は歴史が長く、すごく立派な公園なのでクリスマス市も昔ながらの温かい雰囲気のものかと期待していたら大間違いでした。LEDの蛍光灯のような白や青のライトがチカチカ。
ここオレンジ色のLEDにして落ち着いた雰囲気にしたらとっても雰囲気が出ていいのに・・・。小屋が真っ赤な木箱みたいで可愛いだけに残念。
出店しているお店はそれほど多くなく、2日ほど前にクリ子がルーべとここに散歩に来たらしいのですが、その時に食べるお店がほとんどなかった~と言っていた意味が分かりました。何かちょこっとつまめるようなお店は、ワッフル屋さん、ホットドック屋さん、ランゴシュ屋さん、後は栗とジャガイモを売ってるお店ぐらいかな。ここで晩御飯を食べようと計画していた私に、それは無理~レストランを行こうよ~!!と嘆いたのはこれのことだったのね。
この日は気温はそれほど低くはなかったのですが、風がきつくてかなり寒く感じたので、ちょっとホットワインで一休み。久しぶりに飲むホットワインは美味しかった~!!



そしてクリ子がいつもの巨大バーガー。昼時はもう満席でなかなか席を確保するのが大変なんですが、私達が来た時間は4時過ぎだったので、お客さんもちらほら。快適にお食事が頂けました。そしてこの方はどこでも元気!!私達の食事が来るまではクリ子の膝に座らせてもらってご満悦!!
まだクリスマスと言われてもピンとこないような暖かいウィーンですが、我が家もちょっとずつクリスマスの飾りつけを始めました。