2014年の元日

今日は街中に用事があったので行ったのですが、まだ冬休み中とあってみんな旅に出かけているのか街の中は観光客以外ガラガラ。スィスィ~と用事が済んで快適。毎回、これぐらいの人の量だといいのに・・・なんて。それだと今度は景気が心配?!

さて我が家の新年はホテルでゆっくりと朝食を摂ることから始まります。だいたい新年のホテルの朝食にはスパークリングワインが並ぶので、それを頂きながら魚攻め!!スモークサーモンに鰊の酢漬け、他にも沢山の魚が元旦には出てくるので、それと一緒に頂くともう朝から最高!!そして最後は美味しいフランス産のチーズにフレッシュな西洋ワサビが入った蜂蜜をタラ~とかけて食べたり・・・この日の朝食だけは格別です。

満足するまで朝食を食べたら、ちょっと新鮮な空気が吸いたくなったので車を走らせて山にお散歩に。グラーツを出た時は曇っていたのですが、山の上は晴天!

毎年、新年が明けたら山の景色が見たくなる母ちゃん。なんだか清清しい気持ちになって新たな気持ちで一年が迎えられそうな気がするんです。なので我が家は毎年、年明けは自然の中をお散歩するのが恒例です。

そして今回もう一つやりたかったことがあるんです。それがルーべにソリに乗せてやること。チビにソリをクリスマスにプレゼントしたら、それ以来毎日家の中でソリの上に乗って遊んでいるので、雪山に行って本当のソリ滑りを体験させてやりたかったんです。

初めはご機嫌で乗っていたチビ。だけど何を考えたクリ子、ルーべをソリに後ろ向きに座らせてソリを押したら、もちろんのことながらチビは怖がって転倒。それ以降、ソリに乗るのを拒否!!

でも自分たちがいるところから下を見るとこんな風景が・・・・なんとも幸せな気持ちにさせてくれる新年にふさわしい景色でした。今年はいいことがありそう?!

我が家の大晦日

今日は、クリ子へのクリスマスプレゼントとして彼のコートを買いに行ったんですが、レジでお支払いをしようとして、カードを出したら期限切れです!!って言われてしまった母ちゃん。あれ?そういや1ヶ月ほど前に新しいカードが送ってきてたっけ?って訳で気前よくカードを提出したのはいいけれど、結局クリ子にお支払いしてもらうことになった情けない母ちゃん。早速、家に帰って新しいカードを財布に入れましたとさ・・・。

さて我が家は毎年大晦日は旅先で過ごすことにしてるんですが、今回はグラーツで過ごしました。大晦日だけ頂けるジルベスターメニューを食べて、日付が変わる0時に打ち上げられる花火を見て年明けを迎えます。

今回予約したレストランは5年ほど前にも大晦日にジルベスターメニューを頂いたレストラン。ホテルからもとっても近くって便利でそしてとってもフレンドリーなお店。まずは食前酒から。スパークリングワインをベリー系のお酒で割ったもの。

チビの食前酒は・・・水。ただの水道水なんですが、グラスに入れてもらいローソクで飲むのが初めてだったものんで喜んで飲んでおりました。

前菜はレンズ豆?をドライトマトとマスタードで味付けしたものの上に燻製にした鴨。日本の煮豆やおぜんざい以外、お豆料理ってあんまり好きじゃないんですが、ドライトマトがいいアクセントになっていてなかなかいけました。

スープは黄色のカブに隠し味に唐辛子を入れたものに海老のグリル。いや・・・・海老、美味しかったんですが、もうちょっと工夫して出してほしかった~。だって綺麗な服着て、この海老を食べるのはなかなか一苦労!!でチビが喜んで海老を食べていたのは母ちゃん、びっくり。これには軽めの白ワインと一緒に・・・。

メインが牛の赤ワインソースかけととラム肉。この牛がとっても柔らかくて、そしてこれが絶妙の焼き加減で美味しかった。そして赤ワインソースがまた牛にもラム肉にもとっても合って最高でした。このソースだけでも作り方を教わりたい!!これにはフランスのボルドーの赤ワインと一緒に頂いたんですが、このワインがまた想像以上の美味しさで昨年一年で頂いた赤ワインの中で一番のヒット!!

そしてデザートがクレームブリュレ。どのお料理もチビも一緒に食べられるものを頂いていたのですが、これまで食べちゃうとは・・・・。家じゃ、絶対プリンもアイスもゼリーも食べないのに、これだけはパクパクと食べていました。味のわかる奴め!!

2時間半のコースメニューですが、その間ルーべはちゃんと椅子に座って大人しくしていてくれたのでこちらもゆっくりと食べることができました。ルーべ、ありがとう~!!この後、ホテルに戻ってちょっと休んで年明けカウントダウンをホテルのテラスから今年も家族みんなが健康で笑顔でいれますように・・・と夜空に願いをしながら年明けの花火を3人で見て年明けをしました大晦日。素晴らしい年明けができました!

明けましておめでとうございます!!

あらら・・・という間に2014年が幕明けしてしまいました。改めて明けましておめでとうございます!!我が家は30日から旅に出かけ旅先で年明けとなりました。年明け早々、雪山から雄大な景色を見渡し、最高の年明けとなりました。2014年もぼちぼちですが、またブログを書いていこうと思っていますので宜しくお願い致します。

皆さんにとって2014年が良い年となりますように!!