バレンタインDay

昨日はクリ子の実家でお誕生日会が催されたのですが、久しぶりの大人数・・・正直嫁いだ嫁は疲れ果てました。それなのにルーべは興奮してか、夜の11時過ぎまで寝れず。年に一度のことと分りつつもなかなかこの日はハードです。

さて2月14日はバレンタインデー。こちらでは男性から女性にお花をプレゼントするのが主流ですが、ルーべは生まれてからというものクリ子から花束やお祝いの言葉を貰うことが極端に減りました・・・ていうか無くなってしまいました。トホホホホ・・・。

仕事とルーべの相手で余裕がなくなってしまったというのはわかるのですが、女性としてはやっぱり花が欲しかった~。この日も前日からバレンタインデーのアピールをしておいたのですが、花を買いに行く時間がないと言われてしまい、空しく自分で花材を買ってきて、一から自分好みに作ってみました。

どれものちにドライフラワーにしても綺麗に残るものばかりを今回は選んでアンティーク風に作ってみました。緑の葉っぱも欲しかったのですが、花屋さんで葉っぱを売ってください・・・とは言えず買えませんでした。(笑)

自己流でまだまだ下手くそだけど、これはこれで気に入ってます。・・・・・でもバレンタインデーに自分で買って作る花のブーケの虚しいことっと言ったら何とも言えません。

ハンガリーで毎日お散歩

今週あたりから急に気温が上がり、ちょこっとずつですが春を感じずにはいられなくなってきました。この最近、小鳥のさえずりをよく聞くようになってきたと思えば、よく見れば木々から新芽が顔を出し始めました。ついつい浮かれて春らしい鉢物を買いたくなった母ちゃん。週末あたりちょっと家の中を春らしくしよっと!!

さてハンガリー温泉旅行の間、温泉に入る以外に、毎朝2時間ほどお散歩に行ってました。やっぱり建物の中ばかりにいると人間って外の空気が吸いたくなるもんで、どんなに寒かろうが、道が全部凍っていて足場が悪くとも、散歩をするとすごく気持ちが軽くなって、清清しい気持ちになります。

今回散歩したのは温泉の裏にあるちょっとした森から街のお城まで。森の中を散歩してる人なんていうのは4日間の間で私達ぐらいしかいず、歩くところは一面氷。アイススケートが出来そうなぐらいでした。

そんなところを歩こうなんてまた無茶な私達。でも森の中は誰もいなくってとっても静かで最高なんです。ただひたすら足元を気にしながら歩かなくちゃいけないのが、残念ですが・・・。ベビーカーも見事に滑る。(笑)

一般道に出て歩道も広くなったので、ルーべを歩かせてみたら雪同様、氷があるところばかり歩きたがる。両手を持ってやらないと滑ってこけてしまうのに・・・・。

お城があったということはこの街も昔は栄えていただろうに、今は温泉街に立つ幾つかのホテルが賑わっている以外、本当にひっそりしたところでお店もしまってるところが多いのが残念。

もう少しうまいことやれば、この街だってもう少しまた栄えそうなのに、ここまで活気を失っているのはやっぱりハンガリーの経済が上手くいっていないからなんだろうな。ヨーロッパの深刻な経済状況、いつかそこから抜けだしてまた活気を取り戻してほしい・・・と切に願うそんな散歩でみかけた風景からの感想でした。

ハンガリー温泉旅行

先週一週間は学期末休みで学校はすべてお休み!!なので母ちゃんもゆっくりとさせてもらいました。ちょうどこの週に急遽、配水管取替え工事が行なわれて我が家でも水が一切使えなかったので、この時期を利用して4日間の温泉旅行に行ってきました。

いや・・・本当は3日間のつもりだったんですが、旅から帰ってまだ3日間も水無し生活に耐えるのは小さい子供を持ってる者としては辛かったので、もう一泊旅先でホテルに頼んで増やしてもらったんです。4日間のんびりとさせてもらったら後の2日はどうにか乗り越えられるだろう・・・と思って。

毎年この時期にここに温泉旅行をするようになって早5年。毎年母ちゃんからクリ子への誕生日プレゼントとして旅に招待してたんですが、今回はそれとは別に。

ここの温泉の水はとっても柔らかくて気持ちがいいんです。そして何より嬉しいのがオーストリアの温泉に比べてお湯の温度が高いこと。これ日本人には重要ポイント!!そしてここのホテルの温泉は宿泊客しか入れないので、人が少なくってとっても落ち着いてるのが気に入ってます。まずはウェルカムドリンクのお酒をゆっくりとラウンジで頂き、母ちゃん・・・もうすっかりリラックス気分!!

ルーべは四六時中、クリ子と母ちゃんと居れるとあってそれだけでもうご機嫌。

丸一日、料理も掃除も仕事も何もかもしなくていいってもう天国みたい!!!チビがいるから、ゆっく~りとはできないけれど、それでもリラックスさせてもらえた今回の旅。一気に疲れが吹っ飛びました!!