嬉しくなくなってきた誕生日

我が家の兄さんは普通の地元の公立小学校に通っているのですが、日本で教育を受けた母ちゃんにとっては色々興味深い。小学校は4年間だし、その4年間クラス替えは一度もない。そして何故かクラスも4年生のクラスの横に一年生のクラスがあったり、一年生だから1階というわけでもなく、ルーべのクラスは一番上の階、3階。入学式の次の日から大きなランドセルを背負って3階まで一人で上っていかなくてはいけない。そして驚くことの一つに、一年生からオペラを見に行ったり、美術館に行ってクリムトやシーレなどの官能な絵なんかも普通に鑑賞する。我が家にクリムトの接吻の絵ハガキがあるんですが、それを見て、これクリムトの絵だ!!とルーべが言ったのにはビックリ。遠足どうだった?と聞いても音楽鑑賞や美術館巡りは本人はつまらないらしく、”つまんなかった!!”の一言ですまされて、何を見てきたのかも何を聴いてきたのかも母ちゃんにはわからないのですが、こうやってつまんないと思いつつもちゃんと頭には入っているんだ!!と思うと、なかなか親としてはオーストリア教育も面白い!!

そういや先週末は母ちゃんの嬉しくない誕生日でした。母ちゃんはやっぱり歳を取るのが楽しみ~!!なんては思えない。子供とサッカーしたら肉離れ起こしそうになるし、ちょっとした際にぎっくり腰になりそうになるし、2年前に取り除いて綺麗にした顔のシミもまた以前と変わらないぐらい出てくるし・・・・。歳には逆らえません!!やっぱり若いことに越したことはありません!!

でも誕生日の日ぐらいは”コラ~何回言わせるの!!聞いてる?!・・・などなど一瞬足りとも目を話せないボーイとの生活から開放されたいものです。クリ子とこの日の晩ぐらいは子供達の行動を気にせず、時間を過ごしたい!義両親に子供達は任せて二人で出かけてきました。

この日は友達主催のコンサートに誘われていたので、まずそれを二人で楽しませて頂いて、その後そのコンサート会場から近い 老舗レストランPfarrwirtで食事をしました。ここに隣接されているホイリゲの方は何回か行ったことがあるのですが、レストランの方は一度行ってみたいとずっと思っていたところ。やっと念願が叶いました。

料理はどれも美味しかったですが、でもちょっと期待はずれ。良くも悪くもなく、美味しいけれど至って普通。でも料金はそれなりにするし、老舗レストランならもっとサービスもスマートで教育されてるのかと思ったら、なんともドタバタ。ウィーンの老舗レストランってとっても教育されているから、歩き方とかも音を立てずに来てくれるし、立ち振る舞いもとっても紳士なんですが、ここは何故か、みなとても若い。そしてすごい足音で早足でやってくる。それはオーナーが来ても同じ。こんなんじゃ折角の料理もゆっくりと食べられない!!

もうちょっとゆっくりと静かに食べたかった母ちゃん達はデザートはワインバーに店をかえて食べることにしました。あ~ここはゆったりしてる!!美味しいワインの品揃えに美味しいデザート。うん!!こういう時間を求めていたのよ~!!ってわけで最後は母ちゃんご満悦のお誕生日の晩でした。

 

もうすぐピカピカ一年生

春らしい日がウィーンにも少しずつやってきているこの一週間ほどですが、春と言えば日本では入学式の季節。7月生まれのルーべはウィーンでは一足先に去年の9月から小学校一年生になりましたが、日本では今月幼稚園を卒園したばかり。

・・という訳で日本大使館に半年前から頼んでおいた来年度の小学一年生の教科書を大使館に取りに行ってきました。

20歳までオーストリアと日本の両方の国籍を持つルーべとスカイはこうやってウィーンに住んでいても日本の教育が受けられるように申請すれば、無料で教科書が配布されるのです。

母ちゃんの記憶ではもっと一年生の教科書は多いものと思い、車で取りに行ったら、たったの7冊だけでした。え?!こんなに少なかったっけ??でも日本のカラフルな教科書にルーべは釘付け。寝る前に教科書を見て、1ページ読んでから寝るルーべ。いつまで教科書に興味を持ってくれるかわからないけれど、なかなかいい感じ。国語力だけ頑張って夏までにつければ、日本に一時帰国した時にどうにか日本の学校に体験入学できるかな?!

 

ほとんど変わりませんが・・・

我が家の新居の改装・・・ほとんど見た目は変わりませんが、カタツムリのテンポでちょ~とずつ出来上がってきてます。先日、建築会社との最終決算が終わり、建築会社とのお仕事はこれでおしまい。

あとは建築会社を通さず個人的に家の部屋の扉を業者に頼んでいるのですが、それが出来上がるのが一ヵ月後。来週には3階の部屋の床を削って塗装する業者が入り、もう少し暖かくなったら窓の修復業者にきてもらって、窓を直してもらったら、一応工事は終わり。

それ以外の工事はすべてくり子が毎日一時間ほど仕事へ行く前に少しずつ家の修復をするので、なかなか目に見えるような大きな進歩はないのですが、それでも少しずつ家の中が綺麗になってきてます。電気配線や壁の塗装なんかはくり子が一人で黙々とやっています。このシャンデリアを天井の真ん中につける為に天井部分をハンマーで割って導線ひっぱてきて、シャンデリアをつけた後に天井をまた平らに直してから、部屋一面を塗りなおしたのもくり子。

ほとんど気づかないような作業ばかりですが、小さな仕事をコツコツをやっていってくれるお陰で少しずつ形になってきました。つぎはくり子よ、この黒い四角い穴を閉じて、また塗装をして一面壁を白に塗りなおしておくれ~!!(鬼嫁より・・・)

そして本日彼の仕事の成果がこちら。テラスに出る階段のところにオランダからやってきた外套をつけてもらいました。

次のくり子さんのミッションは地下室の壁を半分取り払ってレンガ壁にすること・・・。そして床のタイル張り・・・などなど。まだまだ先は長いです。でも趣味のように家を綺麗にしていってくれるので、母ちゃんはくり子の仕事をとっぱらわないようにソ~としておきます。(笑)