本当は今週の火曜日が私達の3回目の結婚記念日なのだが、その日は二人共ちょいと忙しそうなので、ちょっと前倒しにして今週末にクリ子と二人で結婚3周年記念のディナーをレストランで頂いてきた。
このレストラン、よくしてもらっているお友達から教えてもらったのだが、お料理のクオリティーが安定しているのと、出てくるお料理にハっとさせられる発見が見られるそんな素敵なレストラン。その上、このお料理でこの値段?って思わせるぐらいのリーズナブルさ。
今回もシェフオススメのコースメニューを頼んだのだが、ここのコースメニューは全部で13種類のお料理が出てくる。それもすべてがほんのちょっとずつ。だから最後まで楽しんでお料理を楽しめる。そしてお食事に合わせて、頼めば毎回、違うワインを出してくださる。そんな私達はまず食前酒として、ブルゲンランド州のロゼシャンパンで乾杯。
この日は暑かったこともあり、レストランに隣接するお庭の方でお食事を頂いた。まずは今が旬のホワイトアスパラにこれまた今咲いているフォルンダーという食べることのできる花とクレソンのさっぱりした前菜から。それと手前から、イエローキャビアとクリーム仕立てのパテ、クリームチーズと香草のパテ、ベーコンとパプリカのマリネ。これにはさっぱり目の軽い白ワイン。
そして前菜を堪能した後は、自家製の3種のパスタが入ったスープとエスカルゴと菫のクリーム添え。まさかウィーンでエスカルゴが食べられるなんて思っていなかったので、これにはビックリ。そしてこちらにはちょっと香り高いワインを。
お腹がちょっと落ち着いてきたところでお魚料理、2品。まずはマスを燻製にしたものに、香草と豆を炒って香り付けしたもの。これがコーヒーを思わせるような香り付けが、なんとも意外なんだけど、美味しくって新たな発見。
もう一品はシャケを天ぷらのようにカリっと軽めに揚げたものに、レモンとキュウリのマリネで頂く一品。これには、重めの癖のある白ワインを合わせて頂いた。
そしてここからがお肉料理。一品目がラム肉とオーストリア郷土料理のお団子のさくらんぼの赤ワインソースがけ。
もう一品が中華風牛肉のオイスターソースがけ。お肉と共に、ここからは赤ワインに。この時点ではSuedsteiermark州の赤ワインを出して頂いた。
そしてデザートは3種。右からチェリーのパイ生地包み、チョコムース、プラムのケーキ。ここのお料理の何が良いって、すべてが軽めなのだ。このデザートも甘さ控えめで、そろそろお腹がいっぱいになってきても、サラリと食べられるそんなデザート。これには白のデザートワインと一緒に。
7時半に予約を入れていて、全部のお食事を食べ終わったのが、10時過ぎだったから、全部のコース料理を食べ終わるまでは大体2時間半ぐらい。この日は週末だったこともあり、ゆっくりとお料理が運ばれてきたが、前回行った時は平日だったこともあり、およそ2時間弱ですべてのお料理が出終わっていた。ここらへんもここのレストラン側のお客さんに対する配慮なんだろう。
レストランのお部屋で頂く時とお庭で頂くのでも食器などがちゃんと換えてあり、レストラン内で頂く時はエレガントな演出。そしてお庭で頂く時はリゾート地にきたかのような開放的なリラックスした雰囲気に演出してあるところも憎い。
何より、私達にとって嬉しいのは、こんなに飲んで食べて、コースメニューが一人当たり、30ユーロ、お酒が20ユーロぐらいという、まとめても一人当たり7000円弱で満足のいくお料理とお酒、演出が楽しめることだ。
この後は、二人でふらり~とほろ酔い加減で歩きながら家に帰ってきたのでありました。来年もこうやって二人でゆったりとした時間が楽しめるといいね、クリ子~。
クリ子さん、oyumichen 結婚三周年おめでとうございます♪
パチパチ パチパチ・・・・・・・・。
お父さんの還暦のお祝いといいzens家はこのところおめでた続きですね?
長かった冬が終わって、春風?初夏の風?が幸せを運んできたのかもしれませんね?
さっき、Eメールを送りましたので時間のあるときにでも読んでくださいね?
添付ファイル(PDF)を送ったのですが、ファイルが大きかったようで
もしかしたら開くのに時間がかかるかも知れません。
ごめんなさ~い!よろしくお願いします。
おめでとう!!!
まだ3周年???
あらら、そんなもん?老夫婦のような穏やかな空気を感じるので、もっと前から夫婦だったような気がしてました(笑)
いつまでも夫婦仲良しなのはうらやましい限り。
夫婦が長く続く秘訣って、結局会話な気がします。
話さないとわからない、察することはできても聞いてほしい、話してほしい。
どんな他愛ないことでも話をすること。
これが長く続く秘訣ではないでしょうか?
(と、偉そうなこと言ってますが私もまだまだ夫婦について勉強中です^^;)
yurara..さん
ありがとうございます~!!
そうですね、なが~いくら~い冬から脱出したような気分です(笑)!!
まだまだ私達夫婦はこれからなんですけど、毎年、こうやってささやかに二人でお祝いができたらな~なんて思っています。
E-mailの件、ありがとうございました。
ちゃんと添付ファイルもすぐに見られました。
アロマにマッサージ、私の興味があるものばかり・・・さすがYurara..さん!
これからちょこちょこ、時間がある時にやらせて頂きますね!!
ありがとうございました!!
Taraちゃん
ありがとう!
そうだよ、まだ結婚3周年。だけど彼と付き合ってからだともう8年ぐらい経ってるから、もう新鮮味も刺激もあったもんじゃありません!!
だけどね、クリ子と結婚して年月が経つと経つほど、この男の人と結婚してよかった~って思うんだ。家族になって、いつも二人で協力して、いろんなことを作り上げていくっていうことが素晴らしいってことを今、実感しているところです。こんなことを言ってられるのも今だけかもしれないけど・・・・(笑)
うちの夫婦もなんでも二人で話合うようにしてます。
うちはそのコミュニケーションが夕食の時間だから、できるだけ夕食は健康管理も含めて自分の手で作って、二人揃ってゆっくりと食べることにしてます!