舞踏会シーズンが来ると、いつも悩むのが髪。ドレスとその日の気分に合わせて髪をセットするのだが、毎回美容院に行って髪を結ってもらっていてはお金がかかりすぎるし、仕事が終わって帰って来た頃には、美容院も閉まっている。
なので、この最近は自分で髪を結うことにしてる。大体はドレスに合わせて髪もアレンジしていくのだが、家には三面鏡みたいなものがないので、ひたすら鏡を見ずに手探りで作っていく。
髪を結うにあたって気をつけていることは、できるだけドレスとのバランスをよくする為、高い位置に夜会巻きを持ってきて、それだけだとボリュームがでないので、髪の中に沢山、綿毛を入れてボリュームと高さを出すこと。後はその日の気分で、カールさせてみたり、スマートに見せてみたり。そして、〆にいっぱいスプレーとピンをいっぱい刺し、どんなに踊っても髪が落ちてこないようにしている。
これ、すべて鏡を何も見ずに作っていくので、後ろから見たものが、どうなっているのか自分ではわからない。だからクリ子が会社から帰ってきた頃を見計らって、彼にこのように後ろから写真を撮ってもらってチェックするようにしている。(だいたいはピンが見えてないか?毛先が変な風に出ていないか?などをチェック。見えてるピンは写真でチェックした後に、全部修正する)
自分でもいうのはなんだか、一つも鏡を見ずに作ったにしては毎回、上出来なような気がする。
これで自分の手先が器用なのかと思いきや、裁縫はまったく駄目。小さい頃から家庭科の裁縫の時間がだいっきらいで、エプロン作り、パジャマ作り、マフラー作りと来ると毎回、母を泣かせてもんだ。なにせまっすぐ縫うことができないんから。縫い目もばらばら。母には毎回、学校では縫ってる振りして縫わんと持って帰ってきなさい!アナタが縫ったものを、家で直そうと思うと、すごい手間だし、こんなバラバラな大きさに裁断された布をどうやってもまともなモノはできない!と言われていたぐらい、ひどいものだった。
そんな私が今回、舞踏会の日の朝にドレスを着てみると、去年より少し痩せたのか、ドレスが少しずり落ちて、胸がポロリと出てしまいそうだった。これでは大変だと思い、コルセットを中に縫い合わせようとするも、これが不器用な私にはなかなかできない。焦って、仕事前にお直し屋さんに持っていこうかと思い、問い合わせてみると、今日中にはできない!とのこと。これは自分でチクチク、縫うしかない。焦るな、ゆっくりと丁寧に縫えば、できないことはない!!なんて自分で言い聞かせて縫っていく。
なんで鏡もないのに、手探りだけでチョチョイと髪が結えるのに、裁縫はまったく駄目なんだろう・・。悩むところだ。
夜会巻き・・・憧れます。
編み込みは出来るけど、髪をアップにするなんて、それもこんなにきれいにまとめたことないです。
いや、これは立派なもんです!!プロ並み!!(←ほめゴロし?笑)
去年だったかな?お姫様みたいに、「盛り」?をするのが流行ってると聞いたことがあります。
逆毛をたてて、ふくらみを出して・・・みたいな。
髪の中に綿を入れるんですね?スゴイ!
腕がだるくなりませんか?
頭皮マッサージ!とかって、時々お風呂上りにするんですけど、
もうちょっとやっただけで、手がだるくなって・・・笑
もう、根性無しです。笑
つい2~3日前までは、週末に髪をバッサリ切るつもりだったんです。
なんか切りたくてたまらなくて。
でも、ちょっと毛先をカーラーで巻いたりしたら、ふわっとなって、あら、かわいいじゃない?笑 とか思ったりして。
ちょ~っと迷いだしたんですね?
そしたら、↑でしょ?
あ~切ったら夜会巻きできない!!(←どこにして行くのよ!)
今、悩める子羊になっています。(子羊のようにかわいくないけど。)
yurara..さん
ほめゴロし?ありがとうございます!(笑)
綿毛っていうのが、言い方が間違ってるかもしれませんけど、日本髪とか結う時に”けたぼう”でしたっけ?逆毛にした髪の中に入れるじゃないですか?あれです。
なので、そんなに大変じゃないですよ。
これってコツさえつかめば、ほんとすぐできるんです。
お風呂の中でする足や肩のマッサージや風呂上りの頭皮マッサージはたしかに、手がだるくなりますが、この髪結いは力もいらないし、時間もそんなかからないから、肩がこったり、手がだるくなったりすることはありません。
私も今、流行のストレートボブにしようかと髪をばっさり切ることを考えたのですが、手入れや、こういうパーティーの時の髪を考えると勇気が出ず、今だに中途半端な長さのままでいます。
でもメディアなんかでショートやボブの女性を見るとすごく憧れるんです。
いつか、自分に余裕ができたら、是非ボブやショートにしたいな。今はそんな勇気がありませんが・・・。
悩む子羊ちゃん、髪をバッサリ切られた時は是非、一報を!!