昨日は結婚して初めて我が家で小さなパーティーを開催した。何せ家が小さい為、パーティーをするにはちょいと手狭で、今回も私とクリ子を入れて6人でのパーティーは、ぎりぎりみんながテーブルを囲めるといった感じだった。
昔はよく皆で集まって年に何回かはお食事会をしていた私達だったが、みな忙しかったり、家族を持ってそんなに自由に動けなくなったというのもあり、このお友達とお食事会自体が一年ぶりだ。そんなんでこういう日本人だけでワイワイ話せるパーティーが懐かしかったり、嬉しかったり・・・そして今回はお友達と私が3月生まれということもあり、二人のお誕生日祝いみたいな意も込めてのパーティー。(このケーキは私達が話しに夢中になっている間に、クリ子が私達の為にバースディーケーキを焼いてくれた残り)
一週間前にいきなり思い立ったパーティーだったのにも関わらず、声をかけさせて頂いたお友達には皆、快く”了解!”というお返事を頂き、とっても心地よいスタートだった。
残念ながらあまりにも楽しくって、ブログ用に写真を撮るということさえ忘れてしまって、パーティーの写真は一枚もありませんが、本当に心から笑い、好きなことを言い合い、来てくれたみんながとってもリラックスされていて、いい笑顔だったのが、主催した者にとっては一番嬉しいかな。
クリ子も皆、日本語しか喋らないのに、私が仕事に行っている間に家の掃除をしてくれたり、パーティーの買い物をしてきてくれたり・・・・その後も、彼なりにみんなに楽しんでもらいたいと気を利かせてくれ、本当に心地よいパーティーになった。クリ子、ありがとう~アナタのサポートなしには成功しないパーティーでした。
結局、晩の6時から始まったパーティーは朝の5時半近くまで続いた。ってクリ子は結局、いつまでパーティーがあったのかは知らず。彼は2時頃にご就寝。それでも彼は翌日、何一つ私に言わず、ニコニコとしていてくれ、パーティーの後片付けまで手伝ってくれた。なんて心の広い男よ。
今回来て下さった皆さん、そしてクリ子、本当に楽しいパーティーでした。ありがとう~!!
上の写真は、私のお友達でもあり、私の生徒さんのお母さんでもあるSさんからの心のこもったお誕生日プレゼント。これはある日の娘さんのレッスン風景を隠し撮り?して収めてくださったフォトアルバム集。私にとっては何よりも嬉しい素敵なプレゼントです。Sさ~ん、ありがとう~!!そして今後とも宜しくお願いします。
昨日は、今頃・・・楽しくおしゃべりしてるんだろうな~っとウィーンが気になっていました。笑
よかったですね~思い切りお話できて。
でも、ほんとクリ子さん影の立役者ですね?
なんか、みんなが和やかに過ごせるようにっていう心配りが伝わってきて、素敵だなって思いました。
yurara..さん
ずっとYurara..さんのお越しをお待ちしてたんですよ~。
いつになっても来てくれないから、待ちくたびれてしまいました!(笑)
ほんと主人には感謝ですね。
彼があっての私です!
あらら・・・朝の5時半まで待っていただいたのに・・・笑
いつもお話していると、いってきま~す!って簡単に会えそうな気がするんですけどね?
近い将来、そんな風にならないかしら?
例えば、2年に一度、地図を入れ替えるとか?無謀?
日本は、オーストリアとイタリアとスイスに挟まれて。
オーストリアの隣は、韓国っと。
で、oyumichen~ナッチボック食べに行こう~って誘って一緒に行くっていうのはどうでしょう?笑
いっつもこういうことばかっり考えているから、夢見るyuraraと言われるのよね~。笑
ついさっき、今年の初めからあっていた連続ドラマの最終回が終わりました。
「トライアングル」と言って、江口洋介主演のミステリーだったんですが、これが面白かったんですよ。
25年前の殺人事件の犯人を捜すっていうものだったんですが、最後はあっと驚く人物が犯人だったんです。
でもね?私は、最初から?もしかしたらこの人かも?って
で、先週確信していたので、あ~やっぱり!って。
ただ動機がわからなかったので、そこはドラマを見て、そうだったんだ~っと。
ちょっとじ~んっとするドラマでした。
エンディング曲が小田和正の曲で、それがまた切なくていいんですよ。
もし、チャンスがあればネットで聴いてみて下さい。
題名は「さよならは言わない」だったかな?
なんか、見た後だったので語るってしまいましたぁ~。
yurara..さん
その番組、興味あったんですよ~。なんかちょいと奥深いというか、構成が洒落てるというか・・・でもその時間は、残念なことに仕事で・・・ドラマは毎回、録画にしないと見れないので、ワンシーズン分だけ、毎回コマ目に録画する気力がなく、ウィーンではドラマは見ていないんです・・・だけどコマーシャルで見ていると,”トライアングル”かなり面白そうだったんですよねぇ・・・・
ところで犯人は一体誰だったんですか?あれって、演じてる俳優さん自体も最後の最後まで誰が犯人だか知らせてもらえてないって読みましたが・・・俳優さん達は最後の最後まで、自分が犯人だったらいいのに・・・・て思って演技をしてるそうなので、だからこそ犯人が知りたいです。
犯人教えてくださ~い!!って話の内容を知ってから言えって?!
[tegaki]oyumichenこんばんは![/tegaki]
こんなにも丁寧にご紹介いただいて恐縮中のSです。
勝手に撮り貯めておいたものを、こんなにも喜んでいただけると
こちらとしても嬉しいです。
「お誕生日に」などと言いえば聞こえはよいけれど
少々押し付けがましい気もしていております。
それにしても本当に楽しい一夜をありがとうございました。
oyumichenにとっては、楽しさ半分、疲れ半分だったことでしょう。
何だかんだで人寄せって疲れるし・・・ 本当にお疲れ様でした。
そして、この記事で改めてクリ子さん、男を上げましたね♪
本当に良い旦那様を見つけたよ、oyumichen! 素晴らしい!!
彼にもどうぞくれぐれもよろしくお伝えくださいませ
唯一心残りだったのは、木曜から仕込まれていたという
噂の角煮! すっかり食べ忘れてたなんて、あぁ残念><
その他この夜の話題も、お礼の言葉も尽きないけれど
それはまた、別の機会に^^;
本当に楽しい一夜をありがとうございました。
そして今後とも、親子共々どうぞよろしくお願いいたします。
昨日、ミステリーと書いてしまいましたが、あとで「サスペンス」だったと・・・。
このドラマのこと・・・何で知ってるの~?っとびっくり!
ウィーンでも日本のTVは見れるでしょうけど、NHKくらいかと思っていました。
じゃあ、毎週録画すれば見れるんですか~?いろいろ。
出演者が犯人を知らないっていう話。こないだSMAP×2に
江口洋介と広末涼子が出てたときに話していました。
犯人はですね?言った方がいいですか?
じゃぁ・・・
小日向文世です。
笑った顔だけに、怖かったです。
freundinさん
ほんとすてきな写真集ありがとうございました。
いい記念になります。大切に保存させていただきます。
そして私もFreundinさんに見習って、写真勉強しなくちゃねぇ~。
また撮る構図とか光の使い方とか教えてね!
片付けはパーティーの時に同時進行でやっていたので、あの後、寝る前に食器洗い器回したので、拍子抜けするぐらい簡単に片付きました。お料理もほぼ残ることなく・・・(角煮以外?!)皆さん綺麗に食べてくださったので、次の朝にはパーティーがあったという余韻もないぐらい、スッキリとしてました。
やっぱり日本語だけで気楽に喋れるのはいいねぇ・・・・私達にはたまにそんな機会が必要かもね。Freundinさんのご主人のお許しが簡単に出るようであれば、またやろうね!次はFreundinさんが日本に夏帰られる前に、学期末パーティーでもしようかぁ・・・またこじんまりとね。(笑)
yuraraさん
小日向文世って誰だ?!わからない・・・・・・
だけど、主役級の人が犯人ではなかったんですね。
だからおもしろいのかもね。主人公級だといかにも・・・っていう結末になってしまいますもんね。
今度犯人だった俳優さん、ネットで調べてみま~す!!
男前?