先日の小旅行でやっと気に入ったワインと食前酒が見つかったので1ダースずつ買ってきた。お客さんが来られた時とかに出すようなワインが家にあると安心なので、いつもそういうワインを求めて探していたのだ。
今回買ったワインと食前酒はこちら。この地方はワインで有名でウィーンの有名なワイン屋さんにもこの地方のワインがいっぱい並ぶ。私が今、頭に思い浮かべるだけでもPolzやGrossなど3,4ブランドぐらいはある。
だけど今回はそれらとは違うまだ飲んだことのないワインでおいしいワインを発見したかたのだ。その為にいろんなワインブランドのリストと地図を持っては車を走らせて、ワインを試飲しに行った。そして出会ったのがこのTscheppeのMorillon 2007。
これはこの旅行で訪れたレストランでお肉料理の時に勧められたワイン。お肉料理だと普通赤ワインなんだけれど、ここは白ワインの名産地。じゃあ、白ワインだけどお肉にまけない主張のあるワインを出してください!と頼んだらこれが出てきた。
このワインの一口目の感想、それは今まで飲んだことのないコクと重さ。言葉には表現しにくいのだが、他のワインとは違う香りと味のハーモニーを持っている。かなり重めなので白ワインの軽めが好きな人には合わないかも。
そして二本目、これはクリ子が気にいって買った食前酒、TscheppeのSchilcher Frizz。Schilcherとはロゼワインの一種で、Blauer Wildbacherという葡萄からオーストリアのここSteiermarkだけで作られているワインのこと。FrizzとはFrizzanteの略でシャンパンの一種のようなもの。
とっても軽くってそれでいてエレガントでとっても綺麗な色をしているので、お食事の始まりには持ってこいな食前酒。
さぁ~これらをお披露目するのはいつかな??
この写真・・・とっても素敵ですね?
私も、日本酒やワインの写真を撮ることがあるんですが、
こうして全体を写そうとすると、背景が気になったりして
なかなかうまく撮れないんですよ。
バックにほのかに写った花あしらいもいいですよね?
ほんとにどれもCMに使えそうなくらい素敵です!!
いやいや、そう言って頂けると嬉しいです。
だけどこれはウィーンで仲良くさせて頂いているお友達が写真に凝ってられてて、その方から刺激をうけて雰囲気のある写真撮りを心がけるようになったんです。
まだまだ頭で思い浮かべているような写真は撮れないんですけど、これも私の師匠でお友達であるMさんに感謝ですね。MOMIさんありがとう~!!
こんばんは。
写真って、ほんとに刺激を受けやすいと思います。
どうしたらこんな写真が撮れるんだろう?って
カメラを構えて、うろうろしたりして・・・。笑
食べ物だとおいしく見えるようにとか。
難しいな~っと思うものに、陶器があります。
土の質感とか、あたたみ・・・のようなものが、なかなか出せずに苦労しています。
いつもは、コンパクトなデジカメですが、時々一眼レフを使って撮ると、手前の被写体にだけピントがあって、バックが
ぼやけて?いい感じになるんですよね?
oyumichenさんのは、まさにそんな感じですね!!
わたしも、勉強しなくっちゃ!!
わかります。その気持ち。
いい写真を見ると見るほど、どうやったらこんな写真が撮れるんだろう??
とカメラを構えて、考え込んでしまいます。
私が好きな写真の構図は焦点以外の絵はかなりボケさせるのが好きなのですが、それが私にはまだできないですよね。理屈はわかってるんですけど、私が撮ると一枚の凹凸のない平凡な写真になってしまうんですよ~。
写真ってほんと難しいです・・・トホホホホ。