我が家の地下のDIY(After)

日本はゴールデンウィークに入りましたね。オーストリアは明日が祝日なので3連休なんですが、こちらもやっぱりStay Home。お天気もあまりよくないからさてはて何をして過ごすかねぇ・・・。頭を悩ませるところですが、クッキングイベントでもするかな?!

さて我が家の地下のDIY。まだまだ扉がつけたかったり、裸電球をどうにかしたかったり・・・やらなくちゃいけないことはいっぱいあるのですが、大きな仕事は一応終わり。長い道のりに終点が見えて、この最近気持ちが一気に楽になりました!母ちゃんの仕事部屋の壁を壊してそこに扉をつけて地下の階と一階をつなげたのですが、扉もこのとおり白く塗ってお化粧しました!この部屋はくり子専門の部屋。技術的なものがいっぱい詰まっていて、母ちゃんには何一つわかりません。

床は以前こんな感じだったのですが、そこにはクリームベージュのタイルを張ることに・・・。

そして廊下はこの通り・・・すっきり!奥にはワインセラーを作るつもりでいます。

かびていた壁をハンマーで壊してレンガ壁を出してそこを修復していったのですが、この部屋が一番大変だった。この家を買った時はこの部屋は何故か緑色のゴルフマットみたいな絨毯が貼り付けてあって、まずはそれを剥がして、白い壁を出して、それをハンマーで壊してからの作業だったので、本当に時間がかかりました。

そしてこの部屋は最終的に洗濯ルームと物置。二台の洗濯機の後ろに誰かさんが隠れてますがそれはご愛嬌。

そしてこの洗濯ルームにはこんな可愛い水道がついているんですよ。これは110年前に家が建てられた時からのオリジナル。そして今でも使ってます。

階段は白に塗りました。これが一番安上がりで思った以上の出来に母ちゃん大満足!

壁も前面、まずはセメントで補強してから平らになるように削ってその後白く色を塗って・・・全部が出来上がったと思ったら、壁がまたボロ~と落ちてきて一からやり直しだったり・・・100年以上前の家を自分たちで修復するというのは思っていた以上に根気と体力と時間が必要でした。ある時はくり子が夜中の2時ごろまで作業をしてたり・・・週末にしか作業ができないので、丸一年かかりましたがやっと終わりが見えて肩の荷が下りてホッとしてます・・・・。

我が家の地下DIY ( Before )

5月4日から幼稚園通常運行でいきま~す!!っと園長先生からメールが来たのが一週間前。やっと幼稚園が始まると喜んでいたのに昨日メールが来て市からお通達が来てやっぱり18日からの開始にしてください!となったようで結局まだまだ子供たちは二人とも家にいることになりそうです。その間幼稚園には行けなくてもずっと月額で保育料を3月から払っているのですが、私立の幼稚園だけに保育料が高くてこの2ヶ月半でお金だけ5万円以上は払わされている計算。一ヶ月や二ヶ月はまだしもまだまだ通園許可がでない幼稚園に保育料だけ払うのは仕方ないとは言え、そろそろきつくなってきたぞ!!

我が家の藤の花も今が見ごろ。5年ほどほったらかしになっていたらしい藤の木。もう弱ってしまって切り倒すしかないかなぁ・・・なんて思っていたのですが、母ちゃんそれでもあきらめず去年から気づけば剪定をしたり肥料をやったり・・・おかげでここまで生き返ってくれました。

そして我が家のDIY・・・まだまだ続いてます。でもこの外出規制中に一番大変だった地下も終わりが見えてきました。

地下はお金をかけず自分たちでやろう!!と決めて取り掛かったのですが、これが想像を遥かに超える大変さ!!もう母ちゃん、ある時は嫌気がさして泣きました。これらはすべて工事をする前の姿。

レンガの壁もぼろぼろ・・・まずレンガを綺麗に掃除して、それから気の遠くなるような作業・・・レンガとレンガの隙間に2つの肯定で土を埋めていく作業。全部指でやっていくのでもう泣きそう。こういうレンガの部屋がいくつも・・・。

この部屋は湿気が多くてかびてきていたので、まずは白い壁をハンマーで叩きつぶして、レンガの壁にして、まだそこから先ほどの肯定・・・・。

階段は暗くていかにも地下に降りていくような感じがして子供たちが怖がりそうなので、木を張るかフローリングにするか・・・かなり長いこと悩みましたが結局予算の問題もあって違う案に・・・。

この一年は本当に終わりが見えない作業に途方に暮れてました。まだまだちょこちょことやることは残っているものの終わりが見えてきたことが嬉しい!!どう変わったかは次回のお楽しみ!!

子供達とクッキング

今週の金曜日5月1日から他の国より一足お先に外出規制が解除されます。世界で一番若い33歳のオーストリア首相は他の国より患者数や死者が少ない間にいち早く国民に対して規制を課せました。その効果あってオーストリアではこの数週間新患者数がぐんっと減って、フランス、イタリア、ドイツ、イギリス・・・ヨーロッパ諸国より早くに色々規制が解除されます。でも他の国より早くってことはある意味実験台。イタリアやスペイン、フランスのようにラテン民族ではないので、ドイツ人のように生真面目なところがあるから、外出規制解除が出たからってオーストリア人は慎重だと思うのですが、この先いろいろと不安・・・。

ヨーロッパは本来今一番美しい時期でちょこっと目を外に向けるだけで美しい景色がそこには広がってます。この藤はお隣さんのもの。外壁からこちらに向かって顔を出してくれているのですが、見惚れるぐらい美しい。

母ちゃんも時間を見つけては庭仕事を少しずつしているのですが、なかなか進みません。昨日はバルコニーにゼラニウムを植えたり、藤の木の剪定をしたりしている間にあっという間に時間が過ぎていって子供達のお腹すいた~!!というゴングで庭仕事終了。この日の昼食は前日の夜に仕込んでおいたカレー。

子供たちが日本で食べたナンが食べたいというので、みんなでナン作りに挑戦。

日本のは蜂蜜いりでちょこっと甘くってフワっとした生地だからこの人たち生地を練っている間から手についた生地をちょこちょこ舐めてます。(お腹いたくなるぞ~!!)

思ったより簡単にできたナン。くり子は日本でカレー屋さんのカレーを食べたことがないので、今回初めて日本のナンを食べました。インドのオリジナルのナンとは違うけれど、これはこれでおいしいね!!っととっても嬉しそう!!

子供たちは学校がない間に肉まんやマフィン、クッキーなんかも作りたいらしく母ちゃん子供たちからプレッシャーをかけられてます。(笑)母ちゃんこの最近なんでも屋?!